日曜日
本来なら糸東会関東大会の日。
事情により
『強化練習・審判講習会』
となりました。
主審、副審、監査と
操り人形の様に教えて貰いました
昔見た
審判講習会はこれでもかと
審判が審判に怒られる怖い会…
でも
今回は
そんな思いをさせたくないと
指導側の思いのある
気遣いの感じられる会でした。
まぁ
残念ながら
初めての
審判側での参加で
子ども達の様子はほぼ分かりません
審判が
選手の為を思いながら
ジャッジをしている事を
初めて知り
選手が向上していくのに合わせて
審判も向上していこうとの
思いも伝わりました
そして
めちゃくちゃ気楽に
他人事の様に参加したら
当たり前の様に
副審から参加することになり
町田の姉さんと
『ぎゃ~ぎゃ~』
騒いでました
町田さんが
居てくれて良かったぁ
そして
そして
何より行ってよかったのは
何と
なんと
淳と姉弟にみられていた事
『あんな大きな息子がいるのね〜。
弟かと思ったよ』と
言われ
ながら
帰りの運転はウキウキで
淳とヤマトに報告
淳『ふっ』
ヤマト『へぇ~っオレお姉ちゃんいたんだぁ』
ヤマトの言ってる意味が
分からず
なんだかよく分からない
気持ちになりました
月、水曜日 18時〜21時まで
(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)
蓮田市農業トレーニングセンター
時々
伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも
練習しております。
月謝3500円(兄弟割引あり)
道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、
もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。
自分のペースに合わせての練習もOKです。
試しに
空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
また…
少しずつ以前の練習が出来て来ています。
世の中に合わせ、先生が練習内容を変えてくれています。大会も先日は久しぶりの観客制限なしで行なわれました。
各自の目標に向けて親子で体験してみませんか。
観てるだけよりも動けるものです
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html