こんにちは


今回は図書館で絵本を借りてきましたよ。

図書館によって詳細は異なると思いますが、以下にレポします。


まず図書カードを作ります。

初めにオンラインで申請して、カウンターに身分証や住所を証明する書類を提示します。

私の利用している図書館では、1枚のカードで30冊、3週間まで借りられます。


借りる時は自動のチェックインカウンターで、カードと本のバーコードをスキャンするだけ。

返す時も、ブックシェルターで本のバーコードをスキャンすると、自動で返却されます。

とっても簡単で便利です。


借りているのは絵本なので、簡単な英語のものから、自分の勉強にちょうどよさそうなものまで、たくさんの種類が揃っています。

また、「かいじゅうたちのいるところ」や「ぞうのエルマー」など日本でも馴染みのある本もあります。

できるだけ読み聞かせしてあげたいと思います。



****


読んでいただきありがとうございました!