セントラルクーラーの冷えが段々と悪くなりだしてきました。
主機Lo温度が高くなりすぎてもいけないので
盆休み中に開放予定でしたが、盆前台風で荷役も中止で足止めになり、
乗組員さんが昼までに終わらせようじゃないか、と言うので、朝03時の入港着岸後から開始する事になりました。
自分としてはこれで5回目くらいの開放かな。



日阪セントラルクーラー




プレート枚数175枚です。

過去最高の枚数。

高さが低く抑えられているので、その代わりに枚数が多いようだ。







プレート移動が終わり、一枚一枚に番号を記入しておきます。









海水側

1/3くらいはヘドロのような物が溜まっているかと思ったけど、水垢がびっしり。

ユニシェルを通しているからかフジツボなどの付着はほとんどありませんでした。






清水側

水垢もありますが添加剤の成分なのか、石膏みたいなのがこびりついていました。

ワイヤーブラシなどで擦ってやったらいいのだが、プレートも薄いので高圧洗浄のみで汚れを取る。





取り外し組、洗浄組、取り付け組に別れて行なう。









フレームを規定値まで締め付けるのにパワーがいる。

運転後の漏れもなし。総勢125名で7時間。

高圧洗浄機が1台だったので、2台あればあと2時間は短縮できそうだ。

昼まで終了させる。




昼寝して夕方からみんなで焼肉へ行く





航海中はかなり温度も下がり、

海水出口温度と清水出口温度の差が無くなる。

気のせいか、

高温清水は主機の循環のみ、

低温清水は高温清水クーラー、Loクーラー、インタークーラー、逆転機、発電機に分配されていて

パイプラインも長いからか、クソ暑かった機関室の温度が5℃くらい下がりました。




ラーメンマンと

カレークック