車を動かすのも何かと金がかかるので、なるべく使わないようにして節約法を計画することに。
使い方は、日常、レジャーを前提。通勤用途が発生した場合は、別途計画。
期間は今年4月から来年の3月まで。
 
昨年度の走行距離は、10,400km
昨年度の平均 11.47㎞/L
 
燃料費を10万円までにする。単価を@160として
100,000÷160=625
625㍑まで使える。
625X11.47=7168km
 
そこから踏まえて、月別走行距離を算出する。
 
1か月あたり、基本走行距離は、350㎞とする。
但し、12月から3月までは、基本距離に750㎞の加算距離を行う。
 
350x12=4,200㎞ ①
750x4=3,000㎞  ➁
①+②=7,200㎞
 
燃費を現実的に考え、5%の向上を目指す。
 
11.47x1.05=12.07
 
燃費向上策
 
よく言われる省燃費走行法は、ほぼ実施済なので軽量化に重点を置く。
 
スペアタイヤ、ラゲッジボードを下ろす。約20kgの軽量
燃料を半分程度に留める。 約25kgの軽量。
タイヤの空気圧を20㎩程上げる。
 
向上した燃費とかけて
625X12.07=7543.75km
 
7545-7200=343.75
 
但し、単価が上がると使える量は少なくなる。
その代り燃費がさらに向上すれば、使える量は増える。
 
 
現実的に可能である方法を構築したのですが、結果は3月に・・・。