たまには、本職の話でもしましょうか。
 
どこの教習所でも教習車番号というものがあると思います。
 
うちでは、1号車から93号車まであります。(と言っても93台もありません)
 
実在する車両番号は、1~9号車、15~18号車、21~30号車が基本教習車両です。
 
ちなみにこれらの号車はすべて検定車仕様になっています。(でないと繁忙期は、回らないため)
 
あとの車両は、
 
80号車(身障仕様車)車椅子
81~84号車(高速教習車)
91~93号車(無線車)
 
となっております。
 
今登場の号車は、自分の部署の人間で管理されています。
 
実は、それ以外に他部署の人間が指導に当たる事があります。
 
その人たちは、号車番号だけ与えられ、教習番号キャップと言われる屋根の上に乗っている三角形の形をした行灯のようなものを、基本号車のキャップから被せて案内しています。
但し、高速教習車と無線車はこれらは行われません。(前者はもともとキャップがない。後者は物理的に装着不可)
 
でも、その中で欠番している番号が存在します。
 
それは、
 
42号車です。
 
でも、ナンバープレートに、・422と・423で登録されている車があるので、なんか矛盾していますけどね。