ファミマでツタヤのポイントが貯めれるというので所在地を調べてみれば、びっくりするくらいに生活圏内から外れていて、もう言葉もなかった。

私の生活圏内は非常に狭い世界なのだけれど、それでも北24条から中島公園くらいまではカバーする。南北線住民なので、どうしても東西は弱いけれど、それでもかなり頑張っているつもり。

でもこれはひどい。札幌市中心部のコンビニ実力抗争の様子は全く分からないけれど、まぁ開発ガンバレと言うくらいにしか私にはできない(上から目線)。

セイコーマートは徒歩5分圏内に2軒もあるのになぁ。。。セブン・イレブンも徒歩10分圏内に2軒はありますよ。