激安白ロム -7ページ目
今日、ソフトバンクよりシャープ製のIGZOディスプレイ搭載スマートフォン、AQUOS PHONE Xx 203SHがリリースされました。

ドコモの冬モデルで大人気となったZETA SH-02Eの兄弟機種で、省エネなバッテリーコントロールが可能な機種です。

スペックもハイエンドで、1.5Ghzクアッドコアでぬるぬる動きます。SOFTBANK 4Gに対応し、下り最大76Mbpsの高速通信が可能です。

ソフトバンクのスマートフォン機種の白ロムは滅多に市場に出回りませんが、今回の新機種発売で、昨年夏モデルのAQUOS Phone Xx 106SHが型落ちとなり、値下がりが期待できます。

すでに106SHは半額程度まで値下がりしていますので、今後の値動きにも注目したいところです。

AQUOS PHONE Xx 106SH 白ロム価格追跡ページ

新機種のダブルエックスも入荷があり次第、最新の価格情報をお伝えしていきます。

AQUOS PHONE Xx 203SH 白ロム価格追跡ページ
日本ではまだ1機種も発売されていませんが、世界的には昨年末頃から続々と新しいOS「Windows Phone 8」を搭載したスマートフォン端末がリリースされています。

代表的なのは日本でも台頭してきたHTCによるHTC 8Xや8S,ノキアのLumiaシリーズです。

国内で発売されているアンドロイド端末とは一味違った操作感が楽しめます。アプリなどはまだまだアンドロイドやiOSに及びませんが、スムーズなメニュー操作や便利なWindowsアプリも基本的なものは揃ってきています。

これらの海外で発売されている端末は、SIMロックフリー白ロムとして日本にも輸入されており、契約済みのSIMカードがあれば差し込むだけで利用できます。

ドコモやauなどのキャリア固有のメールサービスを利用するにはウェブサービスとの連携などが必要になる場合がありますが、hotmailなどPCメールならアンドロイド端末などと変わりなく設定して利用できます。

白ロム購入ガイドでは、今後日本の通信会社では取り扱っていない各種海外版SIMフリー端末情報を強化していく予定です。

SIMフリー端末の白ロムはこちらから参照ください

もちろん国内の携帯電話やスマホの白ロム在庫情報も随時最新・旧型問わずに仕入れていきますので、白ロムをお探しの場合には是非当サイトにいらしてください。
2月22日、ドコモの春モデルスマートフォンのひとつ、「ARROWS X F-02E」が発売されました。富士通製のスマートフォンのブランド「ARROWS」を冠する機種は毎シーズン新機種が発売され続けています。

昨年の夏に発売されたARROWS X F-10Dと同じ名称がついた今回のF-02Eは、1.7GHzというそんじょそこらのノートパソコンよりも性能が高いCPUを搭載しています。スマートフォンは小さなパソコン、というイメージは確かにありますが、もはやパソコンよりも高性能になりつつあるのかもしれませんね。

本日より、白ロム購入ガイドでもF-02Eの白ロム在庫情報を取り扱い始めました。

ドコモ F-02E 白ロム価格追跡情報はこちらを参照ください

今はソニーによる同じ春モデルのXperiaZ SO-02Eが大人気発売中ですが、アローズシリーズも長年続く改良で、少しずつ評判も上がってきています。

旧モデルのF-10D, F-04E, F-05DなどのハイスペックARROWSスマートフォンシリーズの白ロムはすでにかなり安くなっています。F-02Eの発売でさらに値下がりが期待できますので、中古のスマートフォンを買ってみようという方も、旧シリーズの情報も全機種取り扱っていますので、上記の白ロム価格情報を是非参考にしてみてください。

さらに来週にはMEDIAS X N-04Eも発売予定(2月下旬)です。新機種も入荷次第情報を取り扱う予定ですので、ご期待ください。