毎朝、目が覚めると
右耳は防音室にいて
左耳は正常なところにいる
そんな状態から1日が始まる。
『あぁ、やっぱり聞こえないのか、、
』
って落ち込みます

今、ママの右耳の聴力は
目の前を走っている電車の音が
かすかに聞こえる程度だそう。
わざと聞こえない右耳にイヤホンをして
音を出してみると
『隣にいる人が付けているイヤホンから
漏れた音が聞こえてくる』
ような感じです。
ただ
三叉神経痛の痛みに耐えるのと
右耳の聴覚がなくなったことに耐えるのでは
どっちがまし?
って聞かれたら
間違いなく、迷いもなく
右耳の聴覚がなくなったことに耐えることを
真っ先に選びます
三叉神経痛は耐え難い痛みだったからね・・
でも、欲を出しちゃうけど
また両耳で
クリアな音で
子供達の声が聞きたいなぁ・・
や、ママは
またクリアに聞こえるように復活する

前回のブログでメッセージをたくさんいただきました
みなさん、ありがとう
本当に感謝
ママのちっさい(いろいろ考えてしまう)性格上

お返事をあえてしておりませんが
(ごめんなさい
)
いただいたメッセージは
すべてありがたく読ませていただいております。
たくさん力をもらったので
ママはこれからも、めげずに頑張るぞ
