一回目の手術が終わりました。




『ママさ~ん』って呼ばれて



ママは目を覚ましました



と同時に、口に入れていた
ぶっといチューブを抜いたんだけど


それが痛ぇ痛ぇ滝汗滝汗



普通の人は


苦しい、オエッ!


なんだけど、




三叉神経痛がまだあるママは
それが激痛よチーン







生命維持装置とやらで

めちゃくちゃぶっといチューブだったみたいだから
手術終わりの、まだ管がある状態の
ママを見た織田信長(父)は







かわいそうなことをしたんじゃないか…








と思ったらしい。













産まれてこなきゃ良かったょ笑い泣き



でも産まれてこなきゃあ
子供達に会えないしなぁ笑い泣き









ICUで丸一日、意識がなかったママ。




一般病棟に戻ってきたのは

二日後の夕方でした。





手術自体にかかった時間は
9時間くらいだったみたいびっくり


ほんとはもっとやりたかったんだけど
これ以上やったら
その外の神経障害が出るから…って。



で、そのうち破裂する恐れがある
腫瘍があったそうなガーン!!



それを取ってくれたそうです音譜









そりゃ良かったお願い
ありがとうございますシャボン玉














目が覚めたら

チューブが刺さっていたせいで

声は出ないし

頭痛するし、下半身動かせないし
頭痛いし、めまいするし




まあ、手術の後って
こんな感じかって感じ笑い泣き







先生が、


長時間、放射線を浴びていたから
髪が抜ける可能性があります



と。









もし抜けちゃったら…


子供達だけには見せたくないな






子供って敏感じゃんね?







しかも太郎はすごくママを心配しててショボーン



なんて表現したらいいのか分かんないけど

伝わってくるのね。






次郎も毎日、


『今日であと何日かぁ、ママと寝るの。』


ってカウントダウンしててショボーン









元気になったょ!!


ってラインしたけど




実は痛みは変わってなくて…








でも




髪の毛はせめて
生えていてほしい。














今回と同じことを


あと3・4回


やらなきゃいけないそうです。









今回のは、次の手術の準備のため。




ママの頭には今


詰め物があるそうです。






パンダ