ママの入院の日が決まりました

10月*日です。
手術といっても
カテーテルです

結局、ママの頭では
脳動静脈奇形が邪魔で
三叉神経の手術はできないって

静脈が三叉神経を圧迫してるのが
原因だから
血流を落とし
血管を細くして圧迫しないようにする
手術をするそうです。
ただ、一気に実施すると
脳が驚いて大出血をしてしまう
可能性があるから
数回に分けて進めていくんだそうな。
1・2ヶ月に一度、
一週間程度の入院になるようです。
毎回、2日間は意識なくて
ICUだと。。
『脳動静脈奇形と三叉神経痛は
事例がなくて、なんたらかんたら~…』
『普通は手術で亡くなるってことは
まずないんですが、
ママさんの場合は
その可能性が少なからずあります』
死ぬんか~い。
『カテーテルで通常使われる薬とは違う、
目的の場所まで行ってくれるちょっと強い薬を使います。
その薬は免許が必要で、
この病院で自分が持ってるので自分がやります。』
頼むね。
なんだかすごいなぁ、ママ。
10万人に1人と2万人に1人が
合わさった人間だから
寿命、短そ。ヽ(゚◇゚ )ノ
でもずっと病院に入院してるわけではなく
帰ってこれるから
太郎や次郎の野球は
見に行けそうだ


しかももうすぐ
太郎は運動会やら文化祭が控えてる

良かったわぁ

ゆっくり治そ


☆☆☆☆☆☆☆
薬がなくなってきたから
かかりつけの病院に処方してもらった

そしたら、エンシュアHには
たくさんの味があるみたいで

コーヒー
バニラ
ストロベリー
メロン
バナナ
抹茶
黒糖
だって

ママはまだコーヒーとストロベリーしか
飲んだことないけど
今度飲んでみようかな


☆☆☆☆☆☆☆
親友がママのために作ってくれました



ママはチーズ好きだし
食べやすくて美味しかったょ

ありがとう


