無理がたたってしまった



ママ2度目となる、
学童野球のお茶当番の日
やっぱりスッゴく痛くて

でもちょうど大会だったから
休むこともできず
ホントは休んでいいんだけど
その場合他の人にお願いしなきゃならんくて

他の人に頼れるほど仲良い人がいなくて


私の母を連れて行ったの

私の代わりに当番やってもらおうと思ってね

中学校はそれOKだからさ


でも学童は違うんだね



ばあちゃんじゃ出来ない、ってことで
その場で話し合い

結局、代わってくれるって
言ってくれたママさんがいたんだけど
一人一人の当番の回数が
合わせられなくなっちゃうことが判明し
ママが頑張って当番してきました


なるべく話さず、なるべく動かず


一緒に当番だったママさんがいい人でね

凄く気にしてくれて

なんとか当番をこなしました

(こなせたか、疑問だけど

でも、その次の練習の日に
『次郎ママは、来年の3月くらいまで当番お休みにしよう』
『冬はホントに凍えるから

ってみんなのママさんが言ってくださり
しばらく当番はお休みです


体調がいいときに、応援がてら
次郎を見に行って
その時の当番さんを手伝ったり
なんなら交換しちゃったりで
うまくやっていきましょ

ってことです

もう大丈夫かと思ったんだけどな



ダメだった
しかも、速攻でダメだった



みんなに迷惑かけまくりです


ホント
この身体、大っ嫌い
