農協で人形供養の行事があるひらめき電球


という情報を入手したので



ずっと物置の奥にしまってあった
ママのお雛様を



持って行きましたシャボン玉





雛人形やらぬいぐるみやら
五月人形なんかが

所狭しと並べられてました*花*







ママは始めて人形供養に行ったんだけど



参列者が喪服を着ていないだけで


軽く『お葬式』でしたびっくり



お焼香もしたしねひらめき電球







太郎と次郎も連れて行ったんだけど



並べられているのが
自分に見直に存在するミッキーとか
プーさんだからか



ぬいぐるみ好きな次郎は特に
気持ちが入ったのかなぁヒカリ3号




お坊さんがお経読んでる間、

しきりに手をこすりあわせて
拝んでました照れ












終わった後に、次郎は





『俺、チビはあそこに連れていかないもん』


て言ってたシャボン玉











大切にしてちょうだいなアップアップ




パンダ