shirokuma days - 海外ドラマで英語を勉強 -

shirokuma days - 海外ドラマで英語を勉強 -

英語はThis is a pen.レベルしか話せない私が、
90210やゴシップガールなどの海外ドラマにハマったことをきっかけに
海外ドラマで英語を勉強しよう!というブログです。
英語や海外ドラマのお話はもちろん、
ファッションや旅行についても書いていきたいです。

Amebaでブログを始めよう!
とうとう花粉症を発症していまいました○| ̄|_
めっちゃつらいですね、これ・・
せっかくお天気いい日が続いてるのに、花粉がつくのが怖くてお布団を干したりできないあせあせ
はやく夏になってほしいです!

そういえばビバリーヒルズは年中夏なんですよね。
どのシーンかは忘れましたが、「LAで雨が降るくらい珍しいことよ」みたいな言い回しがあったような気が・・・
夏といいお天気が大好きな私にとってすごくうらやましいことです。
90210の登場人物があんなにしょっちゅうパーティーを開きたくなる気持ちもわかるような気がしますね。

では、そんな陽気なビバリーヒルズが舞台の90210を今回もがんばって翻訳しました。
中1レベルの英語力しかない私が調べつつやっているので、間違っている箇所があればがんがん指摘してもらえると嬉しいです。



=================



やっとビバリーヒルズのおばあちゃんの家に到着したウィルソン一家。
おばあちゃんのタビサは女優で豪邸に一人暮らしをしているのですが、
すごくファンキーでおもしろいキャラなんです。
ビバリーヒルズの豪邸にはしゃぐアニーとディクソン。そして夫婦で話すハリーとデビーのシーンです。




Annie :
Come on,you can see Britney's house from here.

Harry:
You have been amazing with this whole change.

Debbie:
Well,why wouldn't I be?


アニー:
おいでよ、ブリトニーの家がここから見えるの。

ハリー:
ここ最近の君のすばらしさには驚いている。

デビー:
当然でしょ?


・・・Come on,you can see Britney's house from here.
from here というのは、ここからという意味。
ブリトニー・スピアーズの家が見えるなんて、タビサの家は本当にビバリーヒルズの一等地にあるようです。


・・・You have been amazing with this whole change.
have been amazing は、直訳すると「ずっと素晴らしい」でしょうか。相手に感謝を伝えるときに使う言葉です。
whole change は「全体の変化」なので、ここ最近の引っ越しやそれにまつわる転職やらのドタバタに対応してくれたデビーへ感謝を告げているようです。


・・・Well,why wouldn't I be?
これはすごく英語っぽい言い回しだなあと思いました。
would not は強い拒絶を表します。
why wouldn't は、「なぜ~ではないのでしょうか」
ハリーの「amazing」という言葉を受け、「どうして私がamazingじゃない(I be)と思うの?」が直訳で、転じて「(amazingなのは)当然でしょ?」という意味になります。




寛容なデビーですが、奔放なタビサとは気が合わない様子です。
タビサは少しアルコール依存症気味のようで、昼間からお酒らしきグラスを片手にウィルソン一家を迎えました。



Tabitha :
You got me.Iced tea before noon.
Okay,maybe a little Long Island iced tea.
Somebody get Betty Ford on the line.

Harry:
I'm just trying to help.

Tabitha:
You want to help?
Go yell at the gardener for parking his crap wagon in my driveway.

Debbie:
Actually,that's our crap wagon,Tabitha.


タビサ:
あなたには参るわ。お昼前のアイスティーよ。
(ハリーにグラスを奪い取られ、アルコール入りがばれる)
ちょっとだけお酒が入ってるかも。
誰かベティ・フォードに電話して。

ハリー:
まさしく僕が助けようとしてるんだ。

タビサ:
助けたいって?
ならうちの道路に汚いワゴンをとめてるガーデナーを怒鳴りつけてきて。

デビー:
実は、あれは私たちのワゴンなの。タビサ。


・・・You got me.
直訳すると「あなたは私を捕まえた」、つまり、何か隠しておきたいことがばれたときに「ばれちゃった」という意味で使う言葉だそうです。
前後の文によってさまざまな意味に変わる言葉で、「わからない」「降参」といった意味でも使われるとのこと。
この場合、持っているグラスの中身をお酒ではないかと疑うハリーに対して「あなたには参る」とタビサはハリーの疑り深さを非難しているようです(事実お酒が入っているのですが)。


・・・Okay,maybe a little Long Island iced tea.Somebody get Betty Ford on the line.
Island iced teaはカクテルの名前。つまりお酒です。
Betty Fordというのは70年代の大統領夫人の名前で、アルコール依存症を克服した経験から、アルコール・薬物治療に積極的に取り組んだ実在の女性です。転じて、彼女の名はこのような症状の治療機関を表す一般名詞として普及しているそうです(wikipediaより)。
get ○○ on the line は ○○と電話をつなぐ という意味になるので、「ベティ・フォードと電話をつないで」とは「アルコール依存症を治して」と言っていることになります。


・・・Go yell at the gardener for parking his crap wagon in my driveway.
yell at ○○ は、大声で○○に命令する、○○を怒鳴る、という意味です。


・・・Actually,that's our crap wagon,Tabitha.
Actually!!!やっと出てきました。
90210を見ていても、ゴシップガールを見ていても、一話に5回くらいは聞くんじゃないかと思うくらいよく使われている単語です。
さまざまな用途、意味で使われるそうなのですが、今回の場合は文章全体を修飾・強調して、
「実は~」「実際は~」の意味にあたると思います。
他の使い方、意味ものちのち勉強していきたい言葉です。



=================



毎日どんどんあったかくなっています。
3月末まで仕事がわりと忙しい時期なのですが、4月に入ったらお花見がしたいなぁ~と思ってますハート
桜が咲くのが待ち遠しいです。
そのためにも、仕事も英語もがんばらないと!