「同じにおい」がする人 | しろくまのブログーー成人発達障害者の叫び

しろくまのブログーー成人発達障害者の叫び

特定不能の広汎性発達障害の診断を受けたアラフィフ・既婚・子無しの女子です。
当事者ならではの観点でブログを書いてゆきたいと思います。
「Think Diffrent」の可能性を信じて。(実母の認知症の記録も始めました)

運動不足なので身体を動かしたほうが良いとわかっているのですが、出来ません!(>ω<)

ココロがざわざわしていて、落ち着かなくて、PCの前から離れられません。(TωT)




それはそうと。

私が良く行っているセッションでピアノを弾いているKさんのコトを書きます。





Kさんは、私と「同じにおい」がする人なんです。

アスペではないと思うけど、自閉っぽい部分がある。

私と同じ、「特定不能の広汎性発達障害」のような気がする。




Kさんも、小さい頃から「自分はどこか違う」と感じていたようです。

小・中学校といじめられていたそうです(私は転勤が多かったせいでイジメには遭わずに済んだ…)。

運動もニガテだったとか。f(^ω^;(私も運動が超ニガテ!)

友達が少なかった、とも言っていたなぁ(私にも幼馴染が居ない…転勤が多かったせいもあるけど…)。




Kさんも13~4歳の時に音楽に目覚めたそうです(私も14歳の時にロック・バンドに加入した!)。

ピアノは習っていたみたいだけど、ジャズのテクニックは独学だと言っていたなぁ(私も独学!)。

ギターやベースやドラムもこなすらしい。f(^ω^;(私もマルチ・プレイヤー!)

そしてKさんも、私と同じく「感覚を使って音楽をしている」感じがする。

「感じる」ことによって表現をしている、っていうか……f(^ω^;




Kさんと出会ったのは私がジャズ・ボーカルを始めて間もなくの頃だったので、もう13年くらい経つのかな?f(^ω^;

よく行っていたJAZZのライヴ・ハウスのマスターが、

「しろくまの歌にはKさんのピアノが合うと思っていたんだよ~~!」と言って紹介してくれたのです。

マスターの言ったとおり、Kさんとは音楽性やカラーが似ている部分があるので、出会った時からピタッと合致するような感覚があった。

その時はまだ、「自閉」のことなんか考えたこともなかったんだけど。f(^ω^;




Kさんとはすぐに意気投合したので、二人で会うようになりました。

酒癖が悪いところがある人なんだけど、私と飲む時はいつも優しかったなぁ。f(^ω^;

付き合いたいなぁ、と思ったこともあったけど……

私はその時既に今の旦那と付き合っていたから、別れてまでKさんと付き合いたいとは思わなかったんだよねぇ~~。(-ω-;)

でも、「付き合って」はいなかったけど、お互いに好きだったんだよねぇ~~。(>ω<)ハートブレイク




私は鬱になってから音楽を辞めてしまったので8年くらい歌っていなかったのだけど、

一昨年の暮れにKさんとセッションで8年ぶりに再会した時に何故か、「いつも会っている人」っていう感覚になった。(・ω・)

この感覚って不思議だよなぁ~~~。(-ω-;)

この感覚を感じることが出来る人こそ、「同じにおい」の人なんだよねぇ~~。f(^ω^;

何年も会っていなかったんだけど、ずっと「繋がっている」という感覚を起こさせてくれる人。

久しぶりに再会した「家族」みたいな、懐かしい感覚というか……




Kさんに再会してから二人で会う機会があって、

「私は自閉なんじゃないかと思う」と話したことがある。

小さい頃から他の人と違う、って感じながら生きてきたっていうことを。

そしたら、「俺も自分は他の人と違うと思ってるよ。」と言っていた。

「他の人と違うことが劣等感に繋がることもある」とも!(>ω<)




Kさんみたいな「同じにおいの人」って、とても貴重だ。

なんていうか……

「定型のフリをしないで接することが出来る人」っていう感じかな~~?(>ω<)

話す時も、変な意識をせずに、すごく自然に話せる、っていうか…

前置きとかが要らなくて、いきなり用件を話し出しても大丈夫っていうか……f(^ω^;

「お久しぶりです~」とか、そういう挨拶とかが要らなくて、いきなり「オッス!あのさ~!」で通用しちゃう、っていうか…!(>ω<)

変な冗談とかを言う必要も無い、っていうか……

定型の人は、親密の証に冗談を使ってコミュニケーションをしているみたいだけど、

Kさんみたいな人には、そんな気を使わなくても大丈夫っていうか…(何も言わなくても気持ちが通じ合えている感覚)




こういう人がたくさん居たらラクに生きられるのになぁ~~~。(TωT)











ランキング、よろしくお願いします。m(__)m
皆様の貴重な「クリック」が、明日を生きる励みになっています。m(__)m


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村