焼き上がりました~🔥
これだけあれば、売り切れんだろう💨
売れちゃ、嫌なの?(笑)
赤土×窯変釉
すごくいい感じ💕
黒泥はやっぱ黒いねw
また写真撮影会をやってから
ぼちぼちとminneさんに載せてゆきます₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
今日はこの後、定期の歯医者さんへ
歯のクリーニングで今は、4ヶ月毎で通ってるんだけど
別に治療とかそんなんじゃないのに、やっぱ気合い入れないと
足、向かない場所ね💦
がんばって来ます…
ポケGOでは
昨夜から西半球にて、ズガドーンさん登場
色違い実装ですよ
早速💨
現地在住の日本人の方が、ご厚意で希望者をレイドに招待してくださってたので
アテクシも2回ほど招待していただけたんですが、もちのろんで光らず…
で、今朝
アメリカあたりでは、ちょうどレイドアワーの時間らしく
招待板で待ってたら、サクサクっと順番が来まして✋
2回目のレイドで
光りましたぁ
星2個だけどw
それでも、うきゃきゃ嬉しい
日本でゲット出来るツンデツンデさんは
昨日のレイドアワーで、8回やって色出なくって…
沼りそうな予感しかない
一本桜が見たい
と、あたしさんが言うので
調べたところ
割りと近い場所でも何か所かあるようで…
その一つ、水窪の廃校跡地に咲く一本桜が見事だと
いくつかの口コミを読んで知りまして
天気はイマイチだったんだけども
見に行ってまいりました✋
https://maps.app.goo.gl/6C6DsyAXbELuMXSJ6
👆ここね
水窪言っても、あともうちょっと走ったら長野県ってところまで国道152号を進み
ほぼUターンくらいの左折で、脇道へと入って行くんですが
これが
ドストレートに言えば、道が悪い(笑)
車が軽なので、まだ良いけども…
な道幅と
若干、ボコボコなアスファルト😅
山の上にあるらしく、道は登り…
ガードレールはところどころあるんだけど
見た事が無いほど、ぐちゃぐちゃに壊れとる💦
たぶん原因は『落石』でしょうね…
道路にも、ちいちゃい落石がゴロゴロ
時折、拳2個分は余裕であるような落石も落ちてて
車高低い車では、たぶん走れまい💦
うちの車でも、1回底をすりましたもの💦
脇道に入って、20分くらい登ったかなぁ~~~
視界が開けた場所が、目的地のよう
観光客用に、大きな駐車場が用意されてましたの✋
そこからの景色、ドーン
思ってた以上に、登ってきたのね💨
車を止めて、あとは徒歩でてくてくと…
民家があります故、静かに景色を楽しみつつ…
前日に、急になぜか?
10キロのウエイトを持ってスクワットをやってたアテクシ
ここからの登り100mが、地獄でした~~~~
足お尻の筋肉が、激筋肉痛に襲われてて(笑)
へこへこと登りながら、顔を上げれば
おられましたぞ
見事な枝ぶり✨
大野一本桜さんです
樹齢はなんと、180年だそう
行くにあたり
調べた開花状況は、3日でまだ5割程度と言う事でしたけども
6日もさほど、開花は進んでいない感じかな~~
下の枝は、だいぶ咲いていたけれどもね
種類は江戸彼岸桜だそう
よく見るソメイヨシノに比べて、花が小振りで可愛い
そのお花を写真に収めようと、コンデジで撮ってみたんですが…
このコンデジ、どうもうまく使いこなせないわ💧
まだ6割程度の開花で、この姿✨
満開時は、さぞ立派でしょうねぇ~~~
フフフ(*´艸`*)
道中で通る秋葉ダム辺りも、桜がとても綺麗で
でももうこちらは、けっこう散り始めてたなぁ~
桜、3か月くらい咲いててくれたらいいのにな(笑)
桜、大好き
素焼き終わり~~~~
今回もこんなスリリングな詰め方で、無事に素焼き終われました✋
これ、詰む時も大変なんだけど(笑)
出す時も、順番間違えると
ダダダダダダ――――――――――って、崩れる可能性大だから
慎重に・・・(笑)
さ、色付け作業に移りましょ🎶
29日は、リサーチデイとか言うポケGOのイベント有り
毎度おなじみ、浜名湖ガーデンパークさんへ
殺風景だった冬に比べ、季節は進み
だいぶ華やかになって来てて
桜も満開に近かったな~~~
お花に癒されつつ
この日のイベントは、まだ持っていない
ヤンチャムの色違いを出すのが目的
タスクの選択も“ヤンチャム”&“ヤンチャム”(笑)
1個目のタスク達成のゲッチャレで
1発目で色違い出たぁぁぁぁぁぁ🙌🙌🙌🙌🙌
念願だったので、超絶嬉しかったよ💕
色違いはその後も出て
高個体値に、ノーマルだけども💯も出て❣
ただ、この日は寒く…
ここんところ、体調がすこぶるよろしくなくて💦
冷え切る前に退散💨
ヤンチャムさえ出れば良かったから
まぁ満足な結果です
ヌイコグマ、要らんかったけど(笑)
庭にて、野蒜ゲット👍
普通に庭に、野蒜が生えてるんですわ✋
何年かぶりに、天ぷらで食べたくなりまして
でも、これ見てたニャンズが
ニンゲンが採って来る、ねこ草だと思い込み
この期待大な顔よ・・・・・・・
これは絶対に、食べさせられんのじゃ💦
採った野蒜は、くるっとまとめて
晩酌のアテにと、天ぷらにしてみたんだけど
一部、苦い株あり・・・・・
もう時期が、遅かったのかな????
猫こねは、宴の子たちをこねこねとw
春になったので、お花見とか
みなさんは、行かれるんかな(*ˊᵕˋ*)੭🌸
今日素焼きで、相変わらず恐ろしい窯詰めしてるので
上手く焼き終わってたら、お見せしますね…(笑)