商売繁盛で、この人の写真とか
飾ってるお店をちょくちょく見ます
私がこの人を知ったのは、きっとテレビ番組だったと思う…
去年かな?
仙台に行った時には、街角で祀られてるのを見て
一緒にいた友達が知らなかったらしく、「何ですか?」と聞いてきたので
あたくし「出てる人」と紹介…
あたくしにとっては、出てる人なのよ………
随分昔に仙台に実在してた人物で、その人が行くお店が繁盛したらしく
『福の神』とされたんだとか
当時は、下着なんて着けなかったんでしょうかねぇ~~~~
その人と言われてる写真(?)は、正座を楽にした感じで座ってて
はだけた着物からは、両足あらわ…
で、出てるんですわ
今の時代、権利とか怖いので
名前出しませんが
気になる方は、調べてみてください
『福の神』と、縁起が良いお方なので
今回、モデルにさせていただきました
以前からずっと、作ってみたかったんですよね~
うちの子は、出てませんが…
着物の前側、時間かけてちゃんと作ったのに
腕組させたら、全部消えた(笑)
なんか最近、着物姿猫様をよく作ってるなー
もっと勉強せねばなんだけど
『福の猫様』
上手く出来上がるでしょうか