たぶんだけど
おちょこさんのFacebookのページに、届きましたメッセージ
たぶん とは
PCで開くと、別のアプリが作動するので
どこのSNSから送っていただいたのか、よくわからないのよね
と
そんな事は、取り敢えず置いておきまして―――――――
瀬戸の招き猫まつりで、お店を出させていただいて
来てくださったお客さんに、極まれに聞くお話として
「毎年伊勢の招き猫まつりに行っていたけど、伊勢では作品を見られなくて。
瀬戸で見られると知り、ここまで来ました。」
と
今回のメッセージも、伊勢で私の猫たちに出会ってくださった方でして
また、私の猫たちに会いたいと…
コロナ禍以前より
伊勢の招き猫まつりには、もう呼ばれなくなってしまっていたワタクシ
売れない作家の定めですよ~~
コロナ禍入ってからは更に、イベント自体が行われなくなったり
あっても、イベントには呼ばれなくなり…
お世話になりました会社様にも、それを機会に離れまして
今は、自分だけで細々と
作家業を続けてる次第です…はい
ですので、私の猫たちに会えると言うと
minneの通販もありますが
(あ。新作いくつか出してます
よろしくお願いします
)
リアルでは、瀬戸の招き猫まつりしかないわけです
その旨伝えましたら、また瀬戸にも足を運んでくださると言う事で
今年も無事に、招き猫まつりにお呼びがかかったら
ですけどねぇ・・・・
ちょっと前も『しーさーさ~』が欲しいと、リクエストいただきましたが
今回は『風神雷神』が欲しいと、リクエストいただきまして
お客様のリクエストは、きっと過去作の事だと思うのです…
たぶんですが、この子たちではと??
でも、先ずは
今の自分の作風で、猫風神猫雷神を作ってみたいなって
風神雷神は大好きなので、猫でもそのままでも何回か作って来てるけどね…
白土です。
台座に立たせたいので、まだゆるい胴体は
ちょっと乾燥させてから、また色々と…
1日では作り上げられなかったので
明日から本気出す
推し様のライブの、配信のアーカイブがずっと見られる今だけど
明日は作りながら、スマホで見るわ(笑)
リクエストと言うか
いただくお言葉は、「作っていただけませんか?」
なんだけど…
作品の制作ご依頼を、完全お受けしてないアテクシ
その理由は、ただ単に
お言葉にお応えできる自信が無い
です。
自分が作る作品は、全部一点物ですし
全く同じものを、2個作る才能が皆無なのです
申し訳ないけども・・・・・・
でも
ご理解していただけた上での、過去作のリクエスト
マジで、ウエルカムでございます
あ、
七福神猫様だけは、5年に一度にして~
(笑)
今日、ポケGOのフレンドさんからいただいたギフトで
思わず、保存しちゃったコレ
ギフトでも、駅看板が「?」に見えるのねwwwwwwwwwwwwww
津駅
是非皆さんにも、訪れていただきたいな