おはようございます☀
【スッキリ✨洗剤収納かえました】


気にっていた「絞るだけ🐮の洗剤収納」
いつしかポタポタと洗剤が滴れるようになってきたんです...





わ!また垂れてる...絞るヘッド部分しっかりしまってるかな?と付け替えをしては、またしばらく使って、また垂れてる...と、プチストレスになっていました


そこで、新しい収納に変更しよう!とレックの詰め替えボトルをホームセンターで買ってきて、しばらく使っていますがめちゃくちゃ良い◎







〜なぜこのボトルを選んだか?〜
① 簡単に片手で計量できる
②計量後、片手で入れられる
③隙間にスッキリ収納できるコンパクト形状
④詰替洗剤1リットルスッキリ入る
⑤口が広いので、詰替が簡単で早い
⑥入れる時に、液だれしなかった
⑦シンプル 
こんな理由から正式に採用決定✨



洗剤を軽量する時も、ボトルを押すとグググ〜と入っていくところも見ているのもなんか好きだ💕






最近の使う時のポイントは、洗濯スタートONしてから「洗剤の軽量を済ませておくこと」
そうすることで、次洗濯する時に、サッと洗剤が入れられてスムーズでラク⭐︎





こんな小さなことだけど、洗濯へのハードルが下がって毎日気持ちがいい!



最近とても気に入っている洗剤収納です⭐︎
洗剤の詰替パックの大袋を使われている方にもオススメです



いつも見てくださりありがとうございます😊



書籍「1秒片づけ」(学研プラス)
大変好評のようで、たくさんの方に読んでくださり、とてもうれしく思っています♡
ありがとうございます