こんばんは〜⭐︎
【戻せないモノは、自分が嫌がることをする】
2階でもメジャーを使うことはあるので、メジャーは2階にも置いてあります
すぐ取り出せるようにマグネットで机の脚にペタッと!しているのですが、使った後になかなか戻せず、、いざ使うときにない!ということもよくあって
それは2階には1個しかメジャーはないけれど、使う場所がそれぞれだから...
戻せない理由もだいたいわかっているけれど、2階にはメジャーを何個も必要はないはず
そこで、「簡単に戻せることはハードルは高いけど、どうしたら無理なく戻すことができるかな?」と考えみたら、戻していなかった時に、目に入る空間が自分がイヤダ!と感じる風景にすることだなと
わたしはスッキリしたシンプルな空間が大好き‼️‼️‼️
だからこそ、メジャーが戻せていなかったときに「真っ白の机の脚に黒文字メッセージでドッ!と主張してくること」
そこだー!と💌
スッキリした場所をみることが好きだからこそ、この黒文字メッセージを見ることで「早くこの黒文字を消したい!」と感じて私は戻すようになるはず
まず作戦をたてて戻すことに慣れていきながら、段々とナチュラルに戻す習慣ができていく狙いです
しばらくこの作戦でいってみて、これでもまだ戻せない!のであれば、また次なる作戦をその時立ててみようと思っています
これ!どうしても戻せない!という物、どうしたら戻せるようになるかなぁ?と考えてみるきっかけになれば嬉しく思います♡
少しづつすこしづついきましょー♪
いつも見てくださりありがとうございます😊



