東日本大震災から14年



日常生活の中で思い出すことはなくなりました。
だけどこれからも1年に一度、防災意識を高めたり、備えを見直したり、震災の記憶と教訓を語り継ぐ、そんな日になったらいいなと思います。




自然災害は避けられないし突然だから本当に怖いですよね。私はあの日以来地震がくるとパニックになってしまうんです。動悸だったり吐き気がしたり。あとは安全確認もせず建物を飛び出して家族に注意されたこともありました。




災害時冷静に行動するってすごく難しいことだと思うんです。慣れない土地にいたらどうする?仕事中だったら?自分の命を一番に考えたいけど場所や状況によって優先順位は変わるかもしれない。私はあの時冷静に行動出来てたのかな。きっとパニックなっておかしな行動とってたんだろうなぁ




14年前の今日
沢山の人たちや動物の命が失われました。
改めて命の尊さを思い
1日1日を大切に生きていこうと思います