どうも
無事自粛が明けそうな我が家ですm(_ _)m
保健所の手が色々回ってない様子で自宅経過観察で『健康観察アプリ送りますので熱を入力してください!』と水曜日連絡あって、まだ送られてきません。
なんなら、電話問診を最小限にするために保健所で家族構成等登録してください←日曜日に登録済み、なのに電話で一から聞き取り
まぁ、田舎だもんね、諦めよう。
幸いにシロさんは土曜日に40度(水分すらとれず脱水の恐怖から夜間緊急へ)、日曜日に7度台(ゼリーと水分のみ)、月曜日復活ケータイ(スマホデビューさせたらWi-Fi繋いであるせいでやましいことしまくり、カロリーメイトとゼリー、夜はうどん)弄りまくり、マンガ読み続けのせいか、火曜日、36.8なのに頭痛で起き上がれずほぼほぼ寝たきり(ゼリーのみ)水曜日35.8、食欲復活ながら動いてないのを気にして自主セーブ、おじやとバナナとゼリーとヨーグルト、漸く風呂に入る元気戻り昼間風呂、木曜日35.9、ほぼ復活といっていいのでは?勉強道具を持ち込んで勉強してる『ふり』(母は知っている…勉強しているふりをして、ケータイでやましいこと、オンライン授業のために配布されたタブレットでYouTubeを見ていること…)様子見のため風呂自粛、三食普通食、焼きそばだのラーメンだの生野菜だの生魚だの、金曜日36.2、オンライン授業参加する!と意気込んだけど祝日や今日は…勉強すると見せかけて…2日目だから雷⚡落ちました
シロさんとパパはそっくりなので『自分の都合が悪くなる、反論できない』と無言になります。
クラスの半数が塾に行き始めてるなか(幼稚園の仲良し呑みママ友の子どもも塾行ってました)運動バカのシロさんは自分で勉強出来ないならトレーニング削ってでも塾に行かせないといけないところまで追い込まれてます(来年6年生ヒィィぃ)
自主勉強できるような子じゃないのはわかってるんだけどね…ケータイとタブレット取り上げて勉強道具のみで閉じ込めました。土曜日も同じ予定イマココ
このままだと明日で待機明けれるかなぁ…
医療の逼迫とやらを身近に感じてます。
シロさんが罹患する二週ほど前に、職場で直上司が罹患しました。
その時も『保健所の指導で職場復帰します』と2週間ほどで復帰
なんなら当初復帰予定日に発熱したのでその3日後に復帰しますと。
コロナウイルスの生存期間ってどのくらいなの?
症状があるならウイルス生きてるんじゃないの?
これだけオミクロンは無症状とか言ってるのに発熱も頭痛も咳も喉の痛みも味覚障害もなければウイルス死滅してるの?
↑保健所からの電話の時にぶつけてみたけど『解熱剤等使わず平常に戻って72時間経てば社会生活しても構いません』これの繰り返し(テープかよ)
職場に穴開けてるから復帰するけどさ。
我が家の隔離対策はインフルエンザの時を強化した形。
(効果疑われてるけど)クレベリンを部屋ごとのみならず、台所も洗面所も配置(家の中塩素臭になった…)
隔離部屋の前に除菌スプレー(アルコールスプレー)
トイレ前に除菌スプレー
除菌スプレーは空間除菌及び部屋の出入り時に空中散布してその中を通る←これ結構効くと思うこれをヤり始めてからのあたしはインフルエンザ看病しても貰うことがなくなった。
あとは不幸中の幸いが罹患したのがシロさんなこと。
お利口さんだし、お姉さんだから病院行く時はダメダメだったけど、基本1人で寝ててくれる。
あおちゃんだったらそうはいかなかったんだろうなぁ…
ずっとママがいて嬉しい→けど大好きなねぇねには近付けない→なんならパパは姿見えるけどやっぱり近付けない、ケータイで話すかガラス越しにしか会話できない→甘ったれ大王に進化
あおちゃんこの期間中お風呂で『濃厚接触するの!』とママにくっつくちゅーする…そして最大のパワーワード『スーパー濃厚接触するの!!』でママは唇を奪われましたよ…
シロさんが最近好むからちょっと可愛らしい恋愛もの見たりするんですよね、それでちゅーシーンにキャーキャー言うのを見てるからか…壁ドン(風呂内むしろ浴槽ドン?)からのあごくいからの顔固定でぶちゅ~
お風呂場でよかった…(笑)
あおちゃん、他にちゅーしたくなる子はいないの?
『いないよ、だっておれ、ママ大好きだから』
立派なマザコンに育ちそうです…