どうも

新型コロナで日々情報錯綜混乱です。

我が家が生息してる市では、早々に学校休校になり、仕事もオフになりました
来月の給料マジでヤバいです

習い事も軒並み学校に準じて休みになり、今週ようやく再開…なのに自粛…
自粛でも『行政から企業への要請があるわけではない』から先週までみたいに休講になるわけではなく、自粛した場合は『欠席』になる、とのこと
少しでも会費回収しないと企業も倒産危機ですからね…

やっぱり声を大にして言いたい


学校休校に意味はあったのか!
寧ろ、学校休校より先にイベント自粛を要請すべきだったのでは?

学校休校とかだから、暇を持て余した若人は、今回の自粛を自粛しないよ?
ニュースで一部の若人のアホコメント出てるけど、あれ、多分大勢の本音よ?

自粛と言いながら学校再開はスケジュール通りとか言われたり『自治体に任せます』って先週から『登校許可』でてるじゃん
それなのに自粛
本気でオーバーシュート止めたくて、都市封鎖避けたいなら学校関連も
このままなら4月からの再開は延期になるかもしれません
とか言えよ
4月2週目辺りから都市封鎖したら必然的に学校だって休校になるやろが!
それを日程変えないとか言うから安心ムードになるんやろ

閉鎖空間でなければ、開放的な場所なら

おかげさまでアスレティックがあるような公園、桜の木が沢山ある公園は大賑わいです(笑´∀`)

子どもの移動を封じたからこれだけですんでるの?
いや結局運んでるのは大人やで?
結局学校休校
に意味が無かったから再開
が変更じゃないんでしょ

ちゃんとそう言えば良いのに

そしてクラブやらそういうたむろできる所を封鎖すれば(勿論、休業補償付けて)どんなに自覚のない若人でも自粛するしかなくなるでしょ
そもそも遊ぶ場所が無ければ仮想空間にでも楽しみ見いだすでしょ

ほんと早くワクチンの認証を!

因みに、マスクはストックをそもそもする人間だったのでまだ平気です
仕事は配布されるしね
そして、周りの好意に感謝
マスク転売騒ぎが大きくなる前、そう2月終わり
バイトのおっちゃんが知り合いから『そっちの方、マスクないんやろ!持ってけ持ってけ』と箱貰いしたそうで、でも『子どもサイズ我が家はもう使わないんだよ』と子どもが居る我が家ともう二家庭に60枚入りを一箱ずつくれました

メルカリ転売が騒がれた中、なんて男前な…!!
お陰様で、幼稚園がマスク必須になっても平気です
優しい人も、居るんだよ
みんな優しい心、忘れないで欲しいなぁ