どうも、
明けてますおめでとうございます
今年もよろしくお願いします
さて、年始早々にシロさん合宿に旅立ち
帰ってきたら新学期のバタバタで新年1発目の大会にてあおちゃん車から顔面ダイブのシロさん体調不良の翌日40度、夜間緊急に掛かり診察一時間半待ちの薬が出るのに二時間半待ち、パパとあおちゃん隔離も虚しく、翌日あおちゃんぬっくぬくで夕方に40度、ママ仕事だったのでパパにべったりくっついてよだれ鼻水くしゃみ…そして、帰宅したママもぬっくぬく…翌日仲良く家族3人で病院へ、あおちゃんインフルエンザAが出ました。
ママとパパは出なかったけど、『まぁ、移るよ、体調悪いんでしょ?新薬飲んじゃえ』とても助かるアバウト診療
タイミングのいい(?)事にシロさんのクラス学級閉鎖になり翌週からの登校…
した昨日。
そして今日…
ようやくあおちゃん初泳ぎして、ご飯食べて買い物してさて帰るか…
学校から着信
シロさん嘔吐頻回なので迎えに来て欲しいとのこと_| ̄|○
30分は掛かります…
迎えに行く途中に再度着信
もう到着して保健室に向かうところで電話に気付かず…保健室から慌てて走ってくる先生…『あっ!シロさんのお母さんですか??』今年度から着任した校長先生でした…
『シロさんの意識がもうろうとしてまして、頻回嘔吐で…』
シロさん、ママが来たことにも気付かず。
『脈はしっかりしてるんですけど、意識朦朧としてるのですぐ病院に行って貰いたいんですけど…』
でも数年前にシロさん入院した総合病院、小児科医不足のため、縮小して一般家庭からの緊急は受け付けてくれない…
教頭先生が『学校からの要請で病院に連絡します!』なので、プール帰りに直で来たので一端、帰宅し、色々荷物
シロさんのランドセルなんかも一端運んで…校長先生が荷物全部もって車まで行ってくれましたm(_ _)m
とりあえず、嘔吐で汚れてるので着替えとか準備して再度来校
昇降口で待ってた校長先生、車を見た途端走ってきて『玄関へお願いします!』車を回したらそのまま校庭に回され(保健室が校庭に隣接)シロさん乗せることに
しかし、シロさん呻いてるけど意識無く動けない
校長先生と教頭先生と保健の先生の3人がかりで車に乗せて…
『おい、これ向こうでシロさん降ろせないんじゃないか?誰か付いて…』『じゃぁ病院へその旨、連絡して対応してもらいましょう、お母さん、緊急搬送口へ行ってください、救急車の方ですから』と校長先生付いて来んばかりの勢いで教頭先生に抑えられてました…😓
『心配なんで!必ず!連絡してくださいね!!』と凄まじく熱血の校長先生…
シロさん抱き抱えるときも『ごめんな、校長先生に抱っこされるなんて嫌だよな?でも我慢してくれよごめんな』と言いながら運んでくれてました。
この段階で2時半
3時に病院へ着き…
車椅子で搬送、頭痛に呻きそしてまた嘔吐
血液検査と点滴で4時過ぎ
学校へ何も進展してないけど連絡したら担任から『昔、子どもがシロさんと同じような症状で髄膜炎を患ったので心配です』と
結果も出てないので進展が解らないと伝えたら、心配だから病院によるとのこと
担任が来る前に血液検査が出て、血液検査は引っかからないけど点滴しても状況が変わらない、頭、首の痛みと嘔吐が気になる、プリンペラン入れても変化が無ければ、髄膜炎も疑われると言われて、入院コースが見えてきた…
説明を受けて暫くしたら担任が来て恐らく入院かと思います…と話したら学校には連絡しておいてくれるとのこと。
入院には子どもは付き添えず、そうあおちゃんの処遇が大変になり、でも旦那が早退なんてするわけが無いから、直接旦那の上司へ連絡(旦那携帯じゃなく旦那会社に電話、旦那呼び出し→応じないので旦那上司に代わって貰って状況説明→旦那無理矢理早退)
点滴終わっても頭痛は無くならず…さてどうする??
頭痛だけならまだいいけど、起き上がれない立ち上がれない
こんな状況じゃ結局また病院来ることになる訳なんで…諦めました
シロさん入院です
明日の朝、落ち着いていればその場で退院して終わりになるけど、髄膜炎の疑いを追うなら入院してた方が安心だと思うのでもうお泊まりです。
緊急処置室からベッドのまま搬送されるシロさん、ぐったりしてピクリとも動かない姿はさながら重症患者…
到着したパパにあおちゃん任せて病室で色々聞いて、一端帰宅して色々入院準備しようと小児病棟でたら…
校長先生が居ました
インフルエンザ流行のため、全入院患者(小児病棟付き添い者除く)面会謝絶なので、入り口で待っていたそうです
曰く『保健室でぐったりしてたのが凄く恐くて、担任から恐らく入院になるのではと連絡を受けて居ても立っても居られず来ました』と
熱血…
とりあえず、明日の朝、治療方針が決まるのでお昼までに学校にはまた連絡することを約束しました
『明日の連絡は大人しく待ってますね、お忙しいでしょうし…待っていて大丈夫ですよね??面会謝絶ですし…』
これ、面会謝絶じゃなかったら来るつもりだったのかしら…
自分より慌ててる人を見ると落ち着く法則
校長先生が熱く動いてくれたお陰で、私は冷静になれました…ご心配おかけしてますがありがとうございます。
インフルエンザパンデミックの次は謎の入院騒ぎ…
さて病名は付くのか…
胃腸炎だったら楽でいいのになぁ…
とりあえず、シロさんは落ち着いたら厄除け行かないとダメかな
ちょっとね引きが強すぎるわ_| ̄|○
荷物運んでるときに校長先生が『胃腸炎も流行ってて今日も何人も早退してるんですよ』と言ってたけど流石にその方々全員に会いに行ってるわけは無いだろうから、その早退してる方々の中でもシロさんの状態は酷かったって事なんだろうな…
この総合病院、来るたんびにシロさん入院騒ぎになる
┓( ̄∇ ̄;)┏だぜぃ