愚痴です
もうほんと愚痴しか書いてない
幸せなことも沢山あるはずなんだけどな…
今日、国王様に個別に呼び出されました
国王様の現職は部長です。
女王様は他部署の副部長になられました。
そして、退職前の私の後輩、国王夫妻の腰巾着が今、課長になり現上司です。
話の内容は
現上司はあなたが辞めた後、物凄く苦労した、あの当時のあなたの苦労を実感しあなたが凄かったんだと今も協力が必要なんだと実感してる。
だからこそ後輩として接してくるけどそこは彼を上司として建てて協力して欲しい
だって
え?
私を辞めさせた張本人が何言うの?
現上司が私が残れるようにあなたに直訴した話、他のスタッフから聞いてるよ?
でも、それを蹴飛ばしたのは国王様だよね?
その後、今後の店舗の将来像やら目指すところ、他店に追い抜かれてしまったところを巻き返したいこと
色々熱く語ってくれてるけどさ…
週2しか来れない主婦パートにそれ出来る?
あわよくば平日も増やさせたいんだろうけど
私、もっと近いところで働くから
子育て終了した他店の元社員スタッフの話を出してきて
今張り切ってくれてる
うん、
私それ何年後?
目指す展望には同意する
協力はしたいと思う
でも、あくまで自分の子どもが優先だし優先したい
出来る協力は限られてる
そもそも詰め込みすぎだから顧客フォローが追いつかず困ってるんじゃん
これ以上荷物は背負えない
王様は私に何をやらせたいんだろう…
そして、呼び出されて語られたおかげで、今日は早上がりして盆踊りに合流する予定だったのが出来なくなりました😭😭
あおちゃんが、炭坑節に合わせて踊ってたそうです😂
パパが動画を送ってくれました…見たかった…
家族速攻で犠牲にしてる…
これ、配慮して貰いたいのは子持ち様ですか?
仕事はしたい、でも家族を犠牲にしては出来ない
重要な配置になるのは嬉しい
でもそれが多すぎても困る
正社員じゃ無いんだから配慮して貰いたいと思うのは子持ち様なんでしょうか
そう思いながらも結局やってしまうのは社畜だからです。
先日のイベント、結局、参加しました。
人手が足りなくてどうしてもとのことで、でも短縮は認められないと。
シロさん、7時間、お留守番ですよ。
現上司、全部終わってジュース驕ってくれましたよ。
コーラを買いました
リュカさん、太りますよ
…シロさんにお土産にするからコーラにしたんだよ
シロに『太るぞ』って伝えて下さい
…7時間お留守番させた子どもに対する発言?
マジ信じられない
因みに、保育園に行ったあおちゃんは保育園を満喫したそうです✨
通常保育のお友だちと混ざりホールで走り回ったり、水遊びしたり✨
不憫だったのはシロさんだけ…