どうも
私が
お腹を壊してます
ここ最近排泄がおかしくて
1日に4回とか出るんですよね…
朝起きて1回
1時間後くらいにもう1回
昼食べて1回
夜食べて1回か2回
子どもか??
さて、今日は
父の日
でしたね
ですけど肝心の父が居ません
会社の課長以上の社員全員での泊まりでの飲み会だそうです。
なんでわざわざ父の日にやるんだろ
父じゃ無い職員なんて、国王夫妻と元後輩の現上司2人の計4人だけ
九割の方々が父のはずなんですが、なぜこの日をチョイス??
これはまさかの
セルフ父の日会??
小学生低学年以下の子持ち父を巻き込まないで欲しい…
因みに三分の一が成人、三分の一が中高生、三分の一が低学年以下
で、我が家はその低学年以下の子持ちになります。
私が入社して以降、結婚出産された上司は軒並み退職されており、我が家が一番最初に産んでるので小学高学年は居ないんですよね、もしかしたら中学生も居ないかも。
小学生低学年にとっては父の日は大切なイベントですよ
シロさんはがっかりして涙目になりました。
でも二次選考に着ていくモノを色々考えてイオンへ
シロさん可愛く着飾って、アクセも買って、厚底のサンダルを買ってご機嫌💖
ただ、最終決定はしないで、来週また他のイオンに行きます(車で2時間圏内にイオンが6カ所、アウトレットもあるし他のモールもあるんで😅)
で、帰りにご飯食べよーねと言っていたのですが…
まさかの盛り上がりすぎてオーダーストップの時間😱(時間制限の食べ放題ばかりだったから)
なので、シロさんのリクエストでスシローに行きました😵
そう…なぜ😵なのか
それは…
寿司嫌い
なんです。
正確には体に合わない様子でダメなんです。
小学生の時、本家で寿司を振る舞われその夜、吐き戻し
それ以降食べずにいて…兄弟の成人祝いで寿司をとったから(お高い)食べてみれば?と言われ『寿司って美味しいね』となったけどその夜、全リバース。
酢がダメなんじゃ無い
酢の物は好きだしポン酢とかご飯にかけて食べるし、ラーメンのスープに酢を入れて飲むし、なんなら酢だけでも飲むくらい好き。
生ものがダメなんじゃ無い
刺身は大好物だ(ただ鮮度に多少拘る)
だけど、酢飯と刺身が合体するとダメらしい。
だって、酢飯じゃ無かったら平気だもん
恵方巻きも多少は食べれるもん
なので多少食べてみてみたかった
そう回転寿司を
なので、いつもは絶対行かない回転寿司にチャレンジしました!
勿論!サイドメニューがしっかりしているのを知ってるから!
うどんならあおちゃんも食べれるだろうし!
今まで寿司は…
ネタだけ食べて酢飯はパパの胃に消えていきました。
ネタだけ食べてお腹一杯になど早々ならないので結構食べるわけですよね
パパ😒こんな顔
なのでそんなに行くこと無かったわけですよ
で、シロさん
スシローの帰れま10かなんか見たのかな?
美味しいものランキング知ってるから食べてみたい!!
と
サーモン×3、炙りサーモン、イクラ×2、まぐろ、エビ×3
と食べてました。
私、サーモン(高いヤツ)、アワビ(薄くて美味しくなかった😒)、サーモン、エビラーメン
あおちゃん、うどん、シャリ3つ(ママのサーモンより)
でした。
あおちゃん、うどんは半分落として、シャリは握り潰して胃に入ったのは1つ有るか無いか…どうやらあおちゃんまだ酢飯は好まない様子(当たり前)
初めて回転寿司で食べましたけど、充分お腹一杯になるもんですね
でもやっぱり刺身で酒で頂きたいなー
車なので代行だと樋口さんとんじゃうから絶対無理
お腹ポンポコリンのシロさんと帰宅中の車の中で…あ、あかん、これ
下るわ
これほんまアカンヤツや
帰宅後、即。
やっぱり
ダメでした。
もう2度と寿司として食べることは無いでしょう…😢
お安く刺身を出してくれるレストランは無いのか!!
チェーン居酒屋は意外に高いし美味しくないんだよ…子連れじゃ行き辛いし…
賛否両論ある回転寿司でのネタ食い。
手軽に刺身を食べるという点では同意したくなるのでした…
次からは、パパが居るときじゃないとやっぱり行けない…そしてその時は
おにぎり食べてから行く
回らない寿司なら大丈夫だったりするのかな…
怖くて試せないけどね