どうも

マッシュルームは写真を撮る前につまみ食いされました(笑´∀`)
相変わらずの食欲旺盛のあおちゃんです
さて、あおちゃんの五月人形が義実家から贈られてきました✨
昨年は生後1か月だから初節句は延期して、
そして五月人形は実家から持ってこようと😜
思っていて、そう義実家に話したら
買ってやる
と言われたため😒
待ってました💨
因みに、実家にあるヤツ
諸説諸々だけど、受け継いだって良いじゃんね

腹が立つのはシロさんの時は文句言わなかったし買っても寄越さなかったのにね
オトンとオカンは名前入りのオルゴールをシロさんの分とあおちゃんの分、作ってくれました✨
で、義実家から来たあおちゃんの名前入りのオルゴール…
名前の漢字間違ってました

業者が間違えたのか、それとも義両親がちゃんと憶えてないのか…どちらにせよ
義両親の仕打ちに腹を立てている私の琴線に触れるには充分事足りる出来事でした😝
確かに面倒くさい漢字ですよ、間違いやすい漢字ですよ
齊と齋な違いだから
でもなー
相談したんだよ?
お義母さんに
そしたら『画数によって変わるんだから』と言われ
苗字が既に『凶画』なんで点1つによって名前の運が変わる
なので、わざわざ、略字じゃない方を選んだのにさ…その話したはずなんだけどさ…
略字で書かれてたよ_| ̄|○
まぁ、これから先、たぶん、何度もあることだから良いんだけどさ
夫婦でも正式な書類や文章は気にするけど、配布物や略式の場合は気にしない
と決めてあるけどね
さて、五月人形のオルゴールは正式?
セイネンガッピも入ってるやつなんだよね…