どうも
本日はシロさんのママディと言うことで、2人で映画を見に行きました!
見たのは


ボス・ベイビー
この春休み中にあと、リメンバーミーとプリキュアも見る予定です…_| ̄|○

ただ!
このボス・ベイビーは私が物凄く見たかったのもあり、ママディで敢行しました!
もう、このボスがあおちゃんにしか見えない…😱😱

我が家も主人公ティムとベビーのボス
丁度この年齢差の2人です
ティムは7歳半、ボスは産まれて直ぐの描写だけど、ハイハイやら動きやら離乳食の感じを見る限り6ヶ月~1歳前
そう、丁度、シロさん7歳とあおちゃん0歳の関係性と同じ

冒頭でパパが『弟が産まれたらどうする?』と聞き『僕はひとりっ子で良い』と言うところまで全く同じ状況
ママやパパからの愛が減ったと癇癪を起こすところも一緒

泣き笑い最高に楽しめました✨

シロさんと寄り添いながら見ていたので、次はあおちゃんをハグハグしながら見たい気持で一杯です💖
明日また行こっかなー(笑´∀`)

最初は台詞無しの短編映画でまぁ、一時期の妖怪ウォッチの映画の前のスナックワールドみたいな感じ
ただ、ハイペースで場面転換するからなかなか引き込まれて最後は歓声が上がってました✨

封切り初日、3回目の上映(2時から)なのでそこそこに(珍しく)人が居ました
客層的にはやっぱり子連れ、子ども同士、その取った席の間にお一人様な感じで、子ども率が高くお喋りが沢山聞こえてました😅
(因みに、ドラえもんは閑古鳥シネマでは珍しく満席になってました)

最初の赤ちゃん工場でのシーンで1人だけイレギュラーな行動をするボス
ベルトコンベア流れ作業で赤ちゃんにシッカロール(多分)をはたき、オムツを履かせ靴下をはかせる
ボスは逆走しようとするしお尻のシッカロールは顔で受けるしオムツは前後逆、靴下は手に付けてた
靴下を手に付けるわけだから逆さまになって流れてたわけでおしゃぶりをみんな口に入れられてるところだと…そのまま行くと…えぇ、そうあそこあそこですよ…(笑´∀`)

ひぇっ?と言いながらお尻を見て(爆笑)慌てて口でおしゃぶりを咥えるボス😆😆😆
出国ゲートでは羽でくすぐられて反応するベビーは『家族ゲート』殆どのベビーはソコを通っていく
その中で唯一反応が無いボスは『経営ゲート』に行くことになり、そこでスーツを着させられ『株式会社ベビー』に行くことになる
そして、そこで経営者として赤子の管理をすることになるのだ

所は変わり、ティムは小学1年生
まだまだ空想の世界でごっこ遊びが大好き
毎日空想の世界でパパとママと沢山遊びそして、抱きしめられて寝かし付けられてた。
そんなママのお腹は明らかに妊婦
でも告知はしていない様子
そしてパパが聞く『弟が欲しくないかい?』
『ひとりっ子で良い』
そう答えて寝た次の日…
朝起きたらタクシーでスーツを着てブリーフケースを持って歩いてきた…赤ちゃん?!

慌てて玄関に行ったら…パパとママがスーツを着た赤ちゃんを抱っこして『弟だよ』って…???!!!

あおちゃんが産まれるとき陣痛まで側に居て、産まれて翌昼見に来たシロさんは『怪しい』って😆😆😆
『あんなあかちゃん居ないよ!!』だって😁

でもスーツっぽいロンパースあるしね(笑´∀`)

そしてそこから始まる夜中のミルク、オムツ替え、理由のない癇癪、愚図り

あっという間にパパもママもあかちゃんの僕で付きっきり、誰もティムに構ってくれない
2人がかりであかちゃんに掛かり切るって流石にティム可哀想😢
そしてミルクだけじゃなくって離乳食食べとる(笑´∀`)

お世話で疲れ切って電池が切れてるパパとママ
そんな中、赤ちゃんが喋ってるのを聞いてしまったティム
その話してるのを録音して聞かせればパパとママも赤ちゃんを嫌になるだろうと録音に悪戦苦闘
そして集まる赤ちゃん仲間(笑´∀`)
チームボス🆚ティム

最後はボスの赤ちゃんの特権でパパとママに叱られて赤ちゃんと仲良くなるまで軟禁される事になったティム
ボスが株式会社ベビー(ベビーコーポレーション)の話をティムにして2人は手を組むことになった。
ボスはパパとママが働いている会社から新製品を売り出せなくするために送り込まれた産業スパイで、目標を達成したら会社に帰る、と
ボスが居なくなればまた元通りの3人家族…そのために2人で仲良くする振りをしながら少しずつ仲良くなっていく

パパとママの会社に侵入したけどそれはボスが尊敬する元上司の罠でボスはボスで居られるためのスーパーミルクを奪われ逆に『ベビーを成長させないためのスーパーミルク』を利用し、子犬を成長させなくしてずっと可愛いままでいさせる計画が完成してしまった。
このままでは任務失敗でボスは首になり普通の赤ちゃんになり家に居着く。
スーパーミルクが飲めないと普通の赤ちゃん化してしまう
2人は協力して計画を止めるために人質として一緒に新作発表会に連れていかれたパパとママを追いかけていく

1度、鼻先で逃げられ決別した2人
それでも協力しないとどうにもならない
再び手を組んでなんとか飛行機に乗り込み発表会その場所へ…

ここぞと言うときにボスが赤ちゃん化してしまい、(恐らく10ヶ月11ヶ月の反応)動く物に興味をしてして虜になる、光るもの(コインとか)の反応してなんでも口に入れる
それが丁度今のあおちゃんそっくり
シロさんの習い事①のチームメイトも初日初回見に行ったらしくボスの赤ちゃん化は『あおちゃんみたいだね』と話してたそうだ😆

ティムとボスの2人の連係プレイで計画は止められて、赤ちゃん化するボスをフォローする守るティムは間違いなく良いお兄ちゃんで『あ~もう!』とか『おいでー』とか言ってる姿がシロさんそっくりで😭😭😭😭

見事野望を阻止したボスは昇進し、ティムとお別れ
パパとママは記憶を消され、沢山撮った写真も無くなり、2人が写っていた写真もティムだけになるし、ボスのオモチャは全部回収された
記憶を消すか問われ『消さなくていい』と選択したティム。
今まで通りの3人の生活が始まる、願いが叶ったはずなのに寂しさに耐えられなくなるティム

そしてティムは手紙を書く
それを見たボスは決断する


そしてまた来るタクシー『弟だ!』
『名前はセオドアだよ』
ここで初めてあかちゃんでもボスでも無く言われた『名前』

そして…兄弟として末永く寄り添う2人
そして新たなボスベイビーの繋がりを予感させて幕
となりました。

どうやら続編が決定してる様子で(2021年公開らしい)
これが続きになるのが、世代が変わるのか、家庭が代わるのかわからないけど、多分見るだろうな

もう本当にボスはあおちゃんだし、シロさんはシロさんでティムの癇癪を『あんなことしちゃいけないのに』とか『お前なんか産まれてこなきゃ良かったのに!』では『無言でしがみついてくる』と感じる物が沢山あった様子

あおちゃんが居なければ…今の所シロさんはそれだけは絶対に言わない
あおちゃんほっておいてシロさん構えば嬉しそうにするけど直ぐ『あおちゃんが可哀想』と言う
ほんとに、お利口さんです😢
そして、あおちゃんは我が家のボスベイビーです😭