どうも

ジバニャンです
怖いです
どうなるかとハラハラしながら見て
良い意味でも悪い意味でも裏切られました
本当にもうなんだこれ!!💨
さて、これもやはりネタバレ満載の感想を
苦手な方はブラウザバックでお願いします
本日は前日の疲れから午前中は起動できず
あおちゃんも前日1日拘束から解放された深夜の大暴走
旦那曰く、魔列車か✋
の疲れからかあおちゃんもママと一緒に昼までゴロゴロ
起きて洗濯をしてテレビっ子になってるシロさんに着替えを促し…ファッションショーの開催
そして、アホなことをするシロさん
肌着を上から脱ぐのではなく、下から脱ぎました…今年買ったばかりの新しい肌着、下から脱いだため、首元が伸びてでろでろに…
ふざけんなよ?と説教が始まったらシロさんカイロ・レンにまたなりました
癇癪起こしてジタバタする…
でも今日はこのまま癇癪起こして時間がどんどん過ぎれば映画を見れないよ
と言ったら2秒で立て直し
地味にイラッとしました
やれば出来るんじゃん💢
シロさん曰く私はお洒落に気を使ってるのっ😠
使ってる人間は服を伸ばしません✋
髪の毛も可愛いポニーテールにして!
もう本当に…面倒くさい
結局、家を出たのは12時過ぎで昼の回は間に合わず、夕方の回へ
始まり始まり…
オープニングから笑かしてくれました😆
なんでたかだか三十年しか過ぎてないのに
伝説になって壁画になっとんねん✋
なんで象形文字やねん✋
代々伝わる文献…スマホの時代なのに30年前の文献が和綴じって😒
で、クーデターでまたしても囚われの身の閻魔
弱すぎません?
そして、大の大人が棒で助けようとしたりしてるのに溺れた少年を助けるために躊躇なく飛び込む女子高生、しかも完璧な救助法😆
消防はどうした(笑´∀`)
部活はライフセービングですか??
そしてそのまま登校する女子中学生
コート着てますよね?
冬設定ですよね?
風邪引くよ?ってレベルじゃないですけど
気にしてるのが何故か
バスに乗れない…
あれ?高校生かな?
孤独な少年がやさぐれて悪に取り込まれる…は普通のイベントで
爆笑したのは、なつめさんがウィスパーと出会い、ガチャガチャ引いて召喚した…ミッチー😲
つか、ライトサイドとシャドウサイドの説明はよ!
ひもじい怖いわ😭
もうこの召喚のあたりから、何時もの妖怪ウォッチとは違い、妖怪が怖い、妙なリアルがあって違和感ばりばり
ミッチーのアホさ具合に大爆笑
子どもが多い映画だから遠慮なく笑えました😆
それよかポップコーンのシャクシャク音が四方八方から聞こえて(笑´∀`)
勿論、シロさんも隣でシャクシャクしてます(笑´∀`)
ミッチーの道化ぶりが昔懐かしのすっぱまんやキン肉マンを彷彿とさせ…
私の力はボスクラスには効かん😆
そして伝説の妖怪ジバニャン
ええ、実は期待してました
リアルで怖いジバニャンばかりだけど、何処かで何時もの可愛いジバニャンに逢えると!
あの可愛らしい声が聞けると!
しかし期待は儚く散りました…もう誰よあれ!
つか、ライトサイドとシャドウサイドの説明はよ!
その頃、閻魔大王は(元大王?)なんか鬼王の復活を阻止するための武器を取りに洞窟へ…
そして、大王罷免させた同級生と喧嘩勃発
格の違いを見せつけるけど…え?これでこのいざこざ終わり??
カイラくんが人間とのハーフという設定いる?
カイラくん、あっさり閻魔大王を認めて引き下がる
そして、封印されし剣の所に行くけど、引き抜けず
俺は諦めない!
うん、頑張れー
そのころなつめさん達は、ジバニャンを仲間にして、元凶を叩くぞオー👍
はいいけど、アキノリがブタゴリラにしか見えなくなってきた…
ボケに走るところといい、肝心なところでミスるところといい…ジャイアンよりも影の薄いブタゴリラのイメージが😅
そしてまたしても出オチの九尾😭
前回の闇九尾よろしく、何も見せ場は無い😭😵
なすすべ無く囚われた3人
アキノリがコマさんの召喚を勧めて…コマさん召喚でもなんか違う…コマさんに至っては面影も何もなかった…コマ次郎がああなるならまだ解るけど、コマさんだよ?!みんなのアイドル癒やしの天然コマさんだよ??!!なんであんな無気力Boyになっとんねん…
でも、マーキングで結界が解けたのは笑えた
つーかコマさんがマーキング…本当に君は誰だ??
因みに、ジバニャンも交差点でトラックを無差別に潰しにかかる凶悪妖怪に成ってました
トラックを潰したり真っ二つにしたり…強くなったのは良いけど迷惑極まりない…ケータ、何故放置してる?見えなくなっても忘れたわけじゃないでしょ??
あっさり利用されてポイ捨てされるとうま君
とうま君を連れて逃げてどうすれば…の所に閻魔大王
とうま君を救うためには幽霊族の鬼太郎の力が必要!
えー😲幽霊族?
本家妖怪をなんだと思っとんねん✋
今の子達が間違った認識するやんけ😠
現にシロさんは普通の妖怪のことをパクリだと思ってる…妖怪ウォッチが色んな物をパクってんだよっ😒
ニャン八先生がシロさんの中ではオリジナルだから、物まねとかのネタで金八先生やってるのを見ると、ニャン八先生?って言うんだよね…
ま、思ったよりもあっさりとした鬼太郎の出番
でも悟飯に聞こえてしまった…😭
とうま君の闇は深いのかと思いきや、なんだかあっさり解決するし…
多分泣き所だったんだろうけど、今回は泣けなかったなー
そしてお約束でとうま君は仲間の戦士に生まれ変わる(笑´∀`)
で、変身(注これは妖怪ウォッチです)
女の人に変身して、解放するし(笑´∀`
その後
義経って(笑´∀`)
そして不動ブレード引き抜くし(笑´∀`)
うん、確かに伝説の勇者的な?😝
でも為す術無く鬼王復活して
皆で戦うぞオー👍
そして、早々に閻魔大王とぬらり離脱(笑´∀`)
とうま君、沢山変身して戦う(注これは妖怪ウォッチです)
五右衛門、弁慶(注これは妖怪ウォッチです)
なんだか、実在人物ばかり(笑´∀`)
でも歯が立たない(笑´∀`)
なつめさんが吹っ飛ばされてチーン😓😨
が、落ちた先は川でそこから竜に乗ってふっかーつ!!千と千尋かっ
で、四大元素召喚
吹雪姫怖いし
メラメライオンも怖いし
で四大元素攻撃で押してるところに
カイラくんが閻魔大王を助けて閻魔大王、とうま君に不動ブレード使うように指示
とうま君変身(注これは以下略)
でも決定打が与えられずにいるところに
カイラくんが閻魔大王と融合してチート
えっと映画間違えたかな?
ドラゴンボール見に来たっけ?
倒したお約束で
悲報:とうま君、鬼王のイタチっぺで胸貫かれる
でもやっぱりお約束で
最初取り憑いてた奴らが改心して俺たちの命をやるからお前は生きろ
注これは以下略
で、エンドロール…
日常を取り戻し多分ホワイトクリスマスを祝ってる
閻魔大王に負けを認めるカイラくんにやるべき事が出来たから、妖魔界の王はお前に任すと言って旅立つ閻魔と何処までも付き従う大きいお姉様方が喜びそうな関係のぬらり、そしてお約束のお前の居ない妖魔界は俺が守るのカイラくん
両親とクリスマスディナーを食べるとうま君
なつめは…ごちそうを運ぶお母さん、ケーキを買ってきたよーなお父さん
番宣で言いまくるわけだよね
天野は表札だけだし、ケータに台詞無し
閻魔があの娘かと言うだけで明確に表記されてない、これ宣伝見ないでパンフ読まないで映画だけ見たお子様は絶対気付かないよ
つかなつめがケータの娘である必要性は今作品の中では無かった
お母さんはふみちゃんかな…ふみちゃんみたいな感じはしたけどそこまで注意しな見かった…悔やまれる😵
これで終わりかな…と思ったら
アキノリがとうま君となつめを呼んでなんだかプレハブでネットサーフィン
ん?これイナウサ探偵??
となんかこれからの展開を匂わせたところで…
なんだか、鬼王は使いっ走りの様な描写の、悪の軍団出てきたこれ
やっぱり、何の映画だ?
散々ネットに流れ出る
妖怪ウォッチの路線変更
本当にありそうな話の作りでした
バトル物にシフトチェンジ??
でも正直
めっちゃ面白かったし今回のが1番好きだ!
今までのはどうしても中だるみして中々集中してる感じが周りも無かったけど、今回は笑い所をしっかり入れた所為か、子ども達が凄く集中してたような気がする
妖怪にお願いだけじゃなく、とうま君変身して戦うからなんとなく目線も集中できてるのかと思った。
個人的には大好きなフユニャンの出番がなかったのが残念
そして
シャドウサイドの説明はよ!
って最後まで無かったやん✋
続きがあると見せかけてこれで終わりなのか
それとも映画だけで続くのが、新番組になるのか…
夏め
秋のり
冬ま
なのに春が居ないのも気になる
追加戦士はお約束だからね
さてさてどうなる事やら…
泣き所、無し
笑い所、ミッチー
ウィスパーが前ほどハッチャケたキャラに何故か出来なかったのか、その狂言回し役をミッチーが担ってた
確かにお約束だけど、全く戦力になら無さそうなウィスパーがやられるのと見た目はなんか出来そうなミッチーがほぼほぼなんも出来ないのはなんかしてくれるよね?
の期待を裏切ってくれて純粋に大笑いしました
毎回映画で色んな挑戦をしてるlevel5は凄いと思います
うん、本当に楽しかった
シロさんはまた見たいそうです
でもママはやっぱり2回目見るならSTAR WARSかな
終わって、迎えに行ったあおちゃん
物凄くぷんぷんでしたm(_ _)m