昨日から明日まで開催中のデサントファミリーフェア
毎年、初日の金曜日に家族で参戦してました✨
今年も夏はあおちゃん初参戦で金曜日、シロさん学校に行ってる間に行きました😁
ですが転勤により金曜日が休みじゃなくなったパパ
冬のファミリーフェアの選択肢は
金曜日にママとあおちゃんで行く
土曜日にママ除いた3人で行く
日曜日にパパ除いた3人で行く
の3パターンに絞られてました
どれも辛いな…と思っていたらパパから提案が
昨日はそもそもシロさんが実家に一人で泊まり、土曜日にオトンとオカンと遊ぶ予定の日でした。
そこをあおちゃんにしてシロさんはパパ独り占めディにしてファミリーフェアに行こう!と
そしてあおちゃんを早朝から預けるのは大変だから泊まってしまえ…と言うことで、昨日はパパも実家に帰宅すると言う事になりました😅
義実家には一度も泊まったことないのにね😅
そして夜中の苦行(笑´∀`)
あの後、横になるのに成功して、あおちゃんを降ろすことにも成功して、意識飛んで気付いたら朝
あおちゃんは起きることなく
パパとシロさんは旅立ち
ママは仕事へ
そして起こった事件
まず私の方は
新シフト、休憩が必要なのに取らずに働き規定オーバーで1時間休憩に変えられた😵
その分、他の曜日で調整して欲しいとのことだけど…そもそもギリギリのシフト組まれてるから調整の仕様が無い😭
諦めるか、どこかで何もせず1時間早く来るか残るか…
そして、デサントファミリーフェアに行った2人
早々にパパが駐車場誘導の人にキレたらしい
我々は接客業な為、相手の接客態度が有り得ないとイライラしてしまう
そして共に新人らしき人がつたなく接客してる姿は微笑ましくて見守ってしまう😝
何か大きい買い物をするとき、高確率でパパがキレる
特に家電の時は契約するところまでいって破棄することがそこそこにある
そろそろシロさんの前でキレて相手を問い詰めるのやめて貰いたいなぁ…いい影響与えるとはとてもじゃないけど思えない
冷静に反論する術を身につけて欲しい…多分、これから先、それを身につけないとクレーム処理とかで大変なことになりそう
更に、シロさんが会場内で迷子になったそうです😵
ケータイ持たせるべきだったか…
おかげさまで帰宅後もブルーなシロさんは甘ったれっ子になってしまい、あおちゃんの面倒を見れなくなってました😅
戦利品はトレーニングウェア✨
ちゃんとトレーニングして下さい
シロさんもパパも