結局、整形外科にお世話になりました😢
整体だけでは治まらない痛み
市販の痛み止めを飲んでも2時間後にはまた飲まなきゃやってられない
これはもう、筋肉がどうこうな問題では無いでしょ、と整形外科へ
この整形外科、色々とこだわりが強くてあんまり行きたくない
でも、個人院でMRIまで撮れる上、リハビリ施設も完備してるところなんてそうそう無いから色々考えると行くしか無いかなーと
過去、膝を怪我したときにお世話になって、でも体調不良の連続で真面目にリハビリに通えなかった為、リハビリを打ち切られてその後、通うのも出来なくなって有耶無耶にした病院だから分が悪すぎる😱仕事するので精一杯だったんだよね、あの時。
でも体調悪かった→妊娠?と誤魔化せるかなーと思って子連れで再診
そしたら、レントゲン撮って、首の神経が圧迫されて潰されてると
肩も凝りすぎて圧迫を酷くしてる上に炎症を起こしてるだろうと
治療方針は投薬しかない、でも投薬は母乳なら出来ない、断乳して…と言いかけるも被せるように子どもが1番、母乳が必要だよと言われ
じゃぁどーすんねん_| ̄|○

痛すぎて抱っこも満足に出来ないんですけど😵
でも何も出来ないなー、取りあえずカロナールなら母乳あげてても飲めるからカロナールを2週間飲んで様子見ましょう
と言われたんだけど…
1日3回じゃ足りないんだけど??
4時間くらいで痛み再発、下手すると2時間でダメ、倍飲んでもいいですかね??

薬局で市販の痛み止めは2時間ごとに飲んでた話をしたけど取りあえず2週間は様子見て、変わらなければ先生に言って下さい


ときたもんだ😭😭😭😭😭




もうね、効きをよくするために空腹時に飲んでるよ
そして整体が大嫌いな整形外科の先生
あんなの気休めで根治にならないけどね、行きたいなら行けば?
もうほんとなんなのこの整形外科と整骨院、接骨院、鍼灸師、トレーナーの戦い

でも痛み止め無いと動けないんで薬下さい