先日、アクアワールドに行こうと決めたのはこれがあったから
シロさんの歯医者の待ち時間
あおちゃんは水槽に魅入ってました
お魚さんをじっと見て
愚図りもせずじっと見て

魚が好きなのか、動いているモノに興味があるのが
興味を広げてあげるのも親の務め
我が家の方針はそれなので、できる限りの体験はさせてあげたいと思ってる
お金があればね

さて、この日、シロさんは初めてママにガムを買って貰えたという記念日になりました

シロさんは第一子なので、いろいろな物を凄く考えてやってます
特にジュースやお菓子
シロさんは幼稚園入るまで果汁100ジュース赤ちゃん用ジュースしかあたえられてません
ドリンクバーでも必ず野菜ジュース炭酸が飲めるようになったのはここ最近、小学生になってから
飴も3歳過ぎるまであたえてません
ガムも他人から貰った事が数回あるだけで、それも没収されてたぐらいなんです
幼稚園年少でできたお友達がコーラを飲んでる姿にびっくりしました
その位、厳しかったので、シロさんはママからガム解禁され大興奮
風船膨らまそうと頑張るが膨らむどころかガムごとペイって出してしまい涙目(笑´∀`)
膨らます特訓をするそうです(笑´∀`)
って理由を付けてガムを食べるんだなこいつは
心配なのは、あおちゃん。

シロさんとのお約束であおちゃんの前ではお菓子を我慢することを約束してます
出来るだけなるべく同じように育てたい
同じような経験をさせたい
なので、お菓子も同じように我慢させたい…んだけど、第二子がいろいろ早いのは解ってる
でも出来るだけジュースやお菓子からは遠ざけたいなぁ、と思うわけです


とりあえず、次の目標は

2年後にディズニーランドの年パス購入してあおちゃんと公園代わりにディズニーランドに行くことです食育ちゃうんかい✋笑い泣き
ディズニーランド行きたいよー
駐車場高いよー
駐車場あんなに高くなければ行くだけなら行けるのに…