シロさんのクラスには幼稚園の頃から元気いっぱいすぎてとっても大変な男の子が居る

自分の要求が1番
自分のしたいことが1番
興味が向けば絶大な力を発揮するんだけど集中力がほぼ0
運動能力はあるんだけど、従うのが嫌いだから上手になれない
すごーく面倒くさい

因みに正義の味方のシロさんは彼の不真面目具合が許せず…

シロさんが注意する→反発→注意する→反発
で必ず喧嘩になるらしい

そんな彼は授業参観でも退屈→トイレ
退屈→座ってるけど遊び始める
とまともに授業を受けてない

先生はどう指導するのかな…と思っていたら…
ことごとくスルー
いや見事です
最初の授業参観は一人で違うことを叫んで邪魔してたりしてたのを叱ること無く
スルー
この間の授業参観は
自由に物を作成する時間だったから、先生にまとわりついて質問をしようとしてるのに
スルー
さすがに、教材を取りに行っていいか聞こうとしてるのにスルーは不憫だ…でも話すのもきちんと文章にならないから先生としては
向き合う時間が惜しい
んだろうな

そして、更にびっくりしたのは
補助の先生が付いていたんだけど…
その補助の先生はとある女の子を
マンマーク
そんな大変な彼よりマンマークされる彼女は😅
申告がある子なのかなやっぱり

そして、入学して席替えがあり
入学当初のシロさんの席は
彼の隣
今のシロさんの席は
彼女の隣

そんなシロさんは学校から
しょっちゅう電話が掛かってくるガーン

最初は彼との喧嘩で叩かれただの鉛筆で刺されただのと
彼との関係性が少し落ち着いたら今度は
他の子が振り回してた物にぶつかって保健室×2
…もしかして運動神経鈍いんでは無かろうか…

些細ないざこざでもキチンと連絡してくれて面倒くさいありがたいですニヤニヤ

因みに先生が連絡してくれなかったら知らないままでした。
本人、けろっと忘れてる

保健室に行くぐらいだから大騒ぎしたんでしょうが、帰宅後はなんもなく『遊んできていい??』と弾丸娘です。

あまりのケロッとぶり、些細な物すぎる連絡っぷりにもしかして私がモンペ扱いされてるのかと心配になります(;¬_¬)ジー