気付いたら1年半以上も時間が経ってました・・・
ずっと,忙しいのが続いていたのですが,少しひと段落したので,久しぶりに。
近所の本屋さんの中に成城石井などの食品コーナーが新設されたので,さっそく行ってきました。
いろいろなお茶がある中で,ちょっとめずらしかったのがこれ。
茶葉とポットが合体したやつです。今回は「ジンジャー&レモン」と「スウィートシーバックソーン」を購入しました。
使い方は・・・
➀まず,注ぎ口のキャップをひねって取り外します。
②ジッパーの口を開けて
③400mlの線までお湯を注ぎます。
④5~7分蒸らしたらできあがり。
さっきもぎとったキャップは注ぎ口のふたになります。
ただ,ちょっと取れやすかも。
お茶の濃さの好みにもよりますけど
400ml×2~3回分(1.2L)飲めます。
で,味の方ですが,これは文句なくおいしいです。
今回は1回目のあと6時間くらいしてから2回目を入れたので
少し薄くはなりましたが十分楽しめました。
きっと,連続で入れれば,濃いまま1.2Lいけるかもしれません。
他にもいろいろ種類があったので,試してみたいです!