こんばんはあやほ

暑い日が続いてますが、皆様、熱中症や体調を崩していませんか?

私は今のところは大丈夫です👌

今年は平成最後の夏

平成最後だからか今までの夏より暑い日々が続いてます

私は寒いのが苦手だから、冷房を長時間つけられない。でも冷房無しも耐えられない

結局暑いのも寒いのも駄目です

そんな暑い日々ばかりでも今日は特別な熱さを頂きました!

今日は午後に2回目の「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」を鑑賞し、夜は藍井エイルさんの活動再開ライヴを観に日本武道館に行って来ました!


みんなの物語は、主人公サトシと相棒ピカチュウが活躍するだけではなく、ゲストキャラクター達皆にスポットが当たっていて、6人のキャラクターそれぞれが複雑な心情やトラウマを抱えている
んです。

今までの劇場版ポケットモンスターでは
劇場版に必ず悪役が登場して、サトシと仲間達が協力し合い、悪の野望を止める。

その中で物語に登場する伝説、幻のポケモンとの出逢いや別れが描かれています。

観るのは2回目なんだけど、同じシーンで泣いたり笑いました。

ポケモンで泣くシーンって出逢ってたポケモンとの別れ

生き別れの時もあれば、そうではない別れで泣くかです。

でも今回の劇場版ポケットモンスターは
1人のトレーナーとポケモンの葛藤やどんなに拒まれても付いてくるポケモンの行動や、かつて大切にしていたパートナーとの別れ等、現実でも
抱いている暗い影や経験、でも暗いだけで終わらず、1人では出来ないことでもポケモンとなら
出来る!ポケモンパワー!


この言葉が周りの人達に勇気や元気を与えてくれます!

観てない人もいると思うので、後は劇場で観て下さい!




さて、そろそろ藍井エイルさんの話題に移りましょっか!


藍井エイルさん

名前は知ってましたが、彼女のデビューから活動停止までの事は知りませんでした。


そんな私が何故藍井エイルさんのライヴを観に行ったか、彼女の歌を好きになったかは、きっかけぎあります。

エイルさんの歌を聴いたのは、去年の10月の新宿
Merry Go Roundでのライヴで歌う曲を考えていた時でした。

曲名や歌詞に星や夜空が描かれた曲を探してました。

見つけた曲はAURORA 

機動戦士ガンダムAgeのOP

ああ 世界はどうして こんなにも
不確かな夢を映してるの

この辺りの歌詞から聴いて、AURORAの暗闇や絶望から立ち上がって光を目指して走っていく

そんな歌に惹かれました!

似たようなのだとボカロのブラックロック★シューター


それからはシンシアの光、INNOCENCEと沢山の曲を聴き、今ではほぼ毎日聴いてます。

シンシアの光とINNOCENCEは特に。

エイルさんの歌う曲はどれも素敵で、ほとんど星や夜空が歌詞に出て来て、その世界を武道館全体に響く美声で表現してくれたり、盛り上げてくれたり、人のライヴを観には行くけども、活躍しているプロのアーティストの声を今日日本武道館で聴けたことは一生忘れません!

もっと早く彼女の歌を聴いてライヴを観に行ってたらなぁ。

私は藍井エイルと言うアーティストのステージを歌を聴いたのは今日が初めて。

だから「はじめまして」でも「おかえり」

開演が少し押しましたが、冒頭で約束を歌っているエイルさんの姿、声を聴き、涙が出て来ました!

本物の藍井エイルだ!

今までウォークマンやYou Tubeでしか聴いていなかったら彼女の歌を客席で聴いたこと

これが嬉しかった

もうずっとサムネイルを振ってました。


あ、因みに座席は1階の北西G-28


ステージバックでしたが、左側にTVがあり、エイルさんの顔はそこでちらっと見てました。

日本武道館全体にほぼ青のサムネイル
赤や緑のサムネイルも見えました。

エイルさんがステージという名のHomeに帰って来てくれたこと、自分も含めみんな喜んでた。

おかえり!

この言葉が響いてました。

おかえり...

帰るべき場所って第1は家族がいる家だと思う。

「ただいま!」と言えば「おかえり!」と返してくれる人がいる。

当たり前だけど、やっぱり「おかえり」という
4文字の言葉は

「あなたが今日も無事に帰って来てくれてありがとう!」

家族に久し振りに会う方は、この言葉を言われて
凄く嬉しいと思う。特に。

藍井エイルさんにとって帰って来た場所は
彼女の活躍再開を願い、待っててくれたファンや
一緒にステージを作って来たスタッフや仲間達がいる空間。


エイルさん、本当におかえり

戻って来てくれてありがとう!

素敵な歌とステージをありがとう!

今日エイルさんから頂いた笑顔と感動を与えられるように

シリウスの歌詞にある

貰っている以上にあげられるように

私も歌っていきます!


凄く遅いけれど、これからも藍井エイルさんの
歌を聴きます。聴きに行きます!

私の憧れのアーティストさん。

愛をありがとう!!