白玉もち子の素晴らしき日々

白玉もち子の素晴らしき日々

★食べること大好きな
主婦のブログ★
2015.1.30 男の子を出産しました★

Amebaでブログを始めよう!
先週の木曜日、ダンナの夏休み消化で
お休みだったのでこれはチャンス!と
京都鉄道博物館まで行ってきました☺⤴




夏休みも終わってるので程よく空いてて
駐車場も一番近いところに停めれてよかった!
もう、「デンシャ!デンシャ!」て
叫んで大喜び!
走り回ること…^_^;





早めにお昼を食べようてことで興奮して走り回るしょーたを捕まえてレストランへ(´`:)

電車や新幹線が次々見える席をゲット&大好物ポテトでご満悦^_^;
レストラン、正直メニューは微妙なので
下で売ってる駅弁を買ってここで食べるほうが賢明かも?!
特にここのメニューのしかダメではなさそうな感じ…混んでたらどうかはわかりませんが、、お弁当食べてる人たくさんいました(゜∀゜)




改札コーナーに夢中^_^;
券売機があって押すとちゃんと切符がでてきて、それで何回も通れる、
改札好きにはたまらないシステム(・∀・)









ジオラマも圧巻!!
運転席でご満悦( ´艸`)




入場料とは別に300円払うと蒸気機関車にも乗れます(*^^*)

トーマスのアニメどころでない本物の
ポッポー!!音にビビるしょーた( ´艸`)

途中、お昼ご飯食べたりずまたお弁当買わされたりも…
電車の中で食べられて面白かった(*゜▽゜)ノ




黒電話みたいなのがついた雷鳥の
運転席がえらく気に入り、後ろで待ってる
鉄オタさんたちをヤキモキさせてたのでは^_^;




最後はプラレールがいっぱいあるキッズコーナーでひとしきり遊んで帰りました☺
興奮して大汗、、^_^;

滞在時間、3時間超(゜o゜;)(゜o゜;)
デンシャ!100回は言ってたのでは( ´艸`)

それでもまだちゃんと見れてないところはたくさん^_^;

抽選制ですが運転シュミレーションコーナーも楽しそうだった(*^^*)
けど席から離れない可能性大(´`:)




名残惜しそうなしょーたw

また行こうね☺☺♥