お久しぶりです~ | アラフォーshiiの育児とねこずと時々旦那ちゃん

アラフォーshiiの育児とねこずと時々旦那ちゃん

不妊治療4回目の移植で、無事、妊娠、出産しました。
毎日試行錯誤な新米ママです!!
これから夫婦2人と娘、そして、にゃんず2匹とみんなで仲良く幸せに暮らしたい。。。

こんにちはニコニコ

久々にブログ書いてみよ~と思ったら、前回の更新から1ヶ月以上たってました~大あくび

ざっと近況報告。。。

☆仕事関係の試験ようやく終わりました…
→前にちらっと書きましたが、3月中に受からないと減給(降格)で…一発合格とはいきませんでしたがなんとか2回目でクリア。
育児しながらの勉強はなかなか大変魂が抜ける
(夜何度勉強しながら寝落ちたことか笑)

☆保育園の入学説明会がありました。
→なんか、ゆるーい、説明会でした爆笑
そして、説明会中ハル連れていけなかったので、じぃじ(私の父)と初お留守番。2時間程。
意外といけたひらめきしかしじぃじは疲れた…と


☆今日も元気にワンオペ中~
→旦那ちゃん休みが全然なく、出張も多く…
まぁ、でも、だいぶワンオペも慣れたのか、ハルが成長したのか、楽になりましたニコニコ

ハル編

☆モリモリ食べます~
最近、私の友達と一緒にご飯食べたり、子育て広場的な所で職員さんと一緒にご飯を食べる機会が何度かあったのですが…もれなくハルのたべっぷりにみんな驚く爆笑幼稚園児より食べてるんじゃない?と言われました。。
毎日一緒に食べてると麻痺してきますよね驚き
あげすぎ?
比較的なんでも食べるけど、昨日ソラマメ出したら珍しくいらない驚きって手で払われました…が、最終的には全部食べたよだれ
スプーンはすくって渡すと食べれるようになりましたがまだまだ…。手掴み食べ中心です。
汁物はお椀のみがだいぶ上達しましたニコニコ
(片手つきのお椀ですが)

☆お昼寝一回に
朝30分~1時間とお昼過ぎ1時間~1時間30分ほどお昼寝してましたが…
保育園のタイムスケジュールに合わせるために一回に。
初めはお昼まで持たずグズグズでしたが、だいぶ慣れてきましたにっこり
保育園だと2時間30分ほどお昼寝時間があるみたいですが、なかなかこんだけ寝てくれる日は少ない…。
寝て2時間。だいたい1時間30分
ただいまお昼寝中で1時間15分経過。
今日はどのくらい寝てくれるかな大あくび

と、まぁ、最近こんな感じですニコニコ

保育園入園まであと半月…
始まればまた生活がガラッと変わりますね~。

そう、そう。
前回エアコンが壊れたと書きましたが…

中の部品が劣化していて交換してくれたんですが、
原因がなんと…

ねこずのおしっこ

でした不安

アンモニアを吸い込んで劣化するらしく、定期的にクリーニングしてください、と言われました。

多頭飼のかたは要注意だそうです~