♥奈良時代の神社の様子 | 岩国の小さなお宮白崎八幡宮から小さな話題を発信してみたいなブログ

岩国の小さなお宮白崎八幡宮から小さな話題を発信してみたいなブログ

お宮の情報だけでなくいろんな話題を提供したいと思っています

▼▼▼奈良時代の神社の様子▼▼▼

奈良時代に入る頃には、律令神祇制度(りつりょうじんぎせいど)
も確立し、さらに養老律令が制定され、後代の規範ともなりました。
中央には神祇官が置かれ、国家祭祀と神社行政を取り扱い、
制度上「祭」と「政(まつりごと)」は区別されました。

諸国の神社のうち、国家神として認められた神社には、祈年祭の
とき朝廷から幣帛(へいはく)が奉られることになっていましたが、
この奉幣にあずかる神社を「官社(かんしゃ)」といい、
それを記した神名帳(じんみょうちょう)を神祇官が保管しました。

大化改新後、仏教はますます隆盛し、神道に次第に接近してきました。
そして諸国の神社に付属する寺院を設け、そこに僧侶を置き「神宮寺
(じんぐうじ)」としました。伊勢神宮の大神宮寺を始め、次々に
建立されました。神仏習合(しんぶつしゅうごう)が進んできたとはいえ、
まだ神が主で仏が従だったといえます。

また、有力な神社(御祭神)には、朝廷から神階(しんかい)が与え
られたのもこの頃からのことです。

*律令制度:律は刑法、令は行政法・訴訟法などに相当する。

   ┌神祇官 ┌────────────────┐
 ┌┤      │  左大臣        ┌左弁官    │ 
 │└太政官 │  太政大臣─大納言 ┼少納言    │
 │       │  右大臣        └右弁官    │
 │       └────────────────┘
 ├─弾正台
 ├─衛門府
 ├─左右衛士府
 └─左右兵衛府

*幣帛:神前に供えるものの総称。
*神階:=「神位」朝廷が諸神に奉る位階。品位(ほんい)と位階と勲位とがある。




安産祈願  戌の日8月23日(火)9月4日(日)9月16日(金)9月28日(水)
お参りでの御祈願は朝9時から夕方5時まで
ネット安産祈願はこちらへ


病気平癒 祈願◇申の日8月21日(日)9月2日(金)9月14日(水)9月26日(月)
 ネットからの病気平癒祈願はこちらから


8月25日(土)15時人形供養感謝祭

イベント情報

8月28日()に行います。 朝の9時から15時まで


出店内容 古物 古本 古着 野菜 果物 手作り品


境内駐車場にてフリーマーケット出店無料


参加ご希望の方は0827-29-1122








ポチッとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村



白崎八幡宮の公式ホームページです
白崎八幡宮の公式ホームページです。

〒740-0017 

山口県岩国市今津町6丁目12-23 宗教法人白崎八幡宮 

TEL:0827-29-1122 Fax:0827-29-1122



村重酒造株式会社

金冠黒松が2011年春季全国酒類コンクール純米酒部門にて

第1位に選ばれました。

白崎八幡宮のお神酒は昔から金冠黒松です。

村重酒造株式会社  

〒741-0083 山口県岩国市御庄5丁目101-1  

TEL(0827)46-1111  FAX(0827)46-1117



広島のホームページ作成WEBARTです。新規制作からリニューアルなどホームページに関することはお任せ下さい。

ホームページ制作費:29800円~

月額料金:0円

年管理費用:5850円のみ

ホームページ作成のことならWEBARTまで

TEL:082-942-1569

定休日:日・祝(隔週土曜日)



WEBARTよりお知らせ in 「黒の奇跡」取扱店


↑ 楽天市場で1位を獲得した「黒の奇跡」代理店

仕入れご希望の事業主様、ご連絡ください。