白神山地ツアーの白神なびスタッフブログ -2ページ目

白神山地ツアーの白神なびスタッフブログ

白神山地トレッキングツアーについてのお知らせや白神山地の最新情報などを発信!

二ツ森からの眺望
本日2015年6月7日の世界遺産白神山地「二ツ森」の登山風景です。



二ツ森の登山口
犬連れの人を見かけました。しかも登山口で犬が無邪気にマーキングしておりました・・・。入山マナーについてはこちらをご覧ください。生態系に影響を及ぼす可能性があります。



二ツ森のブナの葉
岳岱と同様に、二ツ森のブナも新緑のやわらかな葉でした。



オオカメノキ
オオカメノキに花がまだ残っていました。




チゴユリ
登山道沿いにチゴユリの花がいくつも見られました。



マイヅルソウ
マイヅルソウがたくさん咲いていました。



ツバメオモト
ツバメオモトちらほら。



ウワミズザクラ
ウワミズザクラが残っていました。



ナナカマド
ナナカマド。



ギンリョウソウ
早くもギンリョウソウが頭を出していました。



二ツ森のブナ林
二ツ森のブナ林が新緑を迎えています。



二ツ森のブナ林のぼり
ブナ林から急な登りが続きます。



二ツ森のブナ林くだり
上から見るときつさがよくわかります。



ブナッコリー7
しかし頑張って登っていくと世界遺産のブナの森を眼下に見ることができます。



ブナッコリー4
白神岳方面は少しガスが出ていました。



ブナッコリー3
地元のガイドさんはブナのもこもこした森の姿とブロッコリーとを引っかけてブナッコリーと呼んでいます。



ブナッコリー5
休憩しがてら世界遺産のブナッコリーを眺めます。



ブナッコリー2
どこまでも広がるブナッコリーの景色。



ブナッコリー1
ところどころ雲の影が落ちています。



岩木山とブナッコリー
遠く岩木山の方まで続くブナッコリー。岩木山は少しだけ雲をかぶっていました。



二ツ森の登山道のぼり
二ツ森の登山道はササヤブが刈られてだいぶ歩きやすくなっていました。



二ツ森の山頂
二ツ森の山頂に到着。



雪渓
雪渓の残る景色を眺められました。



二ツ森の登山道から白神岳
今だけの新緑の二ツ森へぜひお越しください。



二ツ森の詳細はこちら

二ツ森の日帰りツアーはこちら
















池と散策路
本日2015年5月31日の白神山地「岳岱」の様子です。雪はもうなくなり歩きやすくなっていました。


岳岱の駐車スペース
もちろん道路にも残雪はなくノーマルタイヤで行けます。


岳岱のマップ
岳岱トレッキングコースの入り口にあるマップ。


岳岱のブナの葉
岳岱には、まだ新緑のはじまりの柔らかいブナの葉がたくさん。


岳岱の標識
岳岱の森の中でいろんなものを発見してみてください。


岳岱のトレッキングコース
まだ葉の数は多くありませんが、白神山地らしいブナの森を体感できます。


岳岱のトレッキングコース2
森の中で聴こえるエゾハルゼミの大合唱は、夏かと錯覚させられるくらいの大音量。


岳岱の「用」の字
戦時中に刻まれた「用」の字。軍の資材として使われる予定だったブナです。


岳岱のブナを見上げる
生を謳歌するブナもいれば、生を終えようとしているブナもいます。


岳岱のツリガネダケ
死をむかえた木にはツリガネダケが寄生します。


岳岱のナースウッド
朽ちた倒木はナースウッドと呼ばれ森の養分となります。


岳岱の切り立った岩
このような岩が自然にできるということが想像を超えています。


岳岱の岩の上のブナ
岩の上に育ったブナの巨木もまた不思議。


岳岱の苔むした岩を抱くブナ
こちらは完全に根が苔むした岩を抱きかかえています。


岳岱の広場
岳岱の森の奥にある広場には巨木がたくさん。そしてブナの赤ちゃんも。


岳岱のブナの赤ちゃん
足元に注意してブナの赤ちゃんを踏まないようにしてあげてください。


岳岱の湧き水
岳岱の湧き水は冷たくて軟らかくて美味しいです。


岳岱のクロサンショウウオの卵
池でクロサンショウウオの卵を見つけました


クロサンショウウオの卵塊
と思ったらもっと大量に。


透明の卵
透明になったものもあります。


岳岱の400年ブナ
岳岱の400年ブナはまだまだ元気でした。


岳岱の二次林コース
圧巻のブナ二次林。


岳岱のブナ二次林
岳岱のブナ二次林コースはウッドチップが敷かれ歩きやすく、車椅子でも通ることができます。


岳岱の池
新緑の白神山地「岳岱」での森歩きをぜひお楽しみください。



岳岱の詳細はこちら

岳岱のツアーはこちら















2015年5月中旬の白神山地「真瀬渓谷」
昨日2015年5月16日の白神山地「真瀬渓谷」の様子です。十二湖は雨だったのに真瀬渓谷は晴れて暑いくらいでした。ジャンパー不要でシャツ1枚で歩けました。



カキドオシ
カキドオシがほんの少しありました。



ツボスミレ
ツボスミレがちらほら。



2015年5月中旬の白神山地「真瀬渓谷」6
前日の雨で水の勢いがかなりありました。



2015年5月中旬の白神山地「真瀬渓谷」3
緑がすっかり茂っています。



ラショウモンカズラ
ラショウモンカズラがわずかに見られました。



カタクリ
カタクリの花はもう終わっており実になっていました。



2015年5月中旬の白神山地「真瀬渓谷」2
水流の音が森の中に響き渡っています。



マイヅルソウ
マイヅルソウ。



チゴユリ
チゴユリ。



ツクバネソウ
ツクバネソウ。



2015年5月中旬の白神山地「真瀬渓谷」1
歩きやすい散策路があります。



クルマバソウ
十二湖ほどではありませんがクマバソウが咲いていました。



2015年5月中旬の白神山地「真瀬渓谷」4
真瀬渓谷は白神山地の紅葉スポットとしても楽しめる散策コースです。秋の真瀬渓谷はこちら



真瀬渓谷を訪れるツアーはこちら