K
「経緯」
2019 MRI 前立腺がんの疑い、経過観察
2020 PSA5オーバー
MRIで前立腺がん骨転移疑い→生検→生検2週間後検査結果でガンがあやしいからもっと詳しく見ると言われ→骨シンチ→CT→生検の詳細結果、「前立腺がんは確認できない」との最終結果。
2021/7 PSA:8.3 健康診断
2021/8 PSA:7.5 大学病院受診 MRIでガンあやしいが様子見
2021/12 PSA:7.4 様子見
2022/4 PSA:10.186
2022/7 2回目の生検受ける
2022/8 2回目の生検の結果(16本中0)ガンは検出されず
2022/8 PSA:10.259(人間ドッグ)
2023/2 PSA:6.865(-3.387)大学病院
2023/8 PSA:7.670(+0.805)大学病院
2024/2 PSA :8.979(+1.309) 大学病院
2024/9 PSA:9.325(+0.346)大学病院
本日の結果
2025/3 PSA :10.144(+0.789)大学病院
医者の話
PSAは2024/4の10から下がった後、ずっと上がっている。
心配いらないと思うが、様子を見ていこう。
PSAは、ガン由来のP2,3PSAと炎症や肥大症由来の P2,6PSAがあり、P2,3PSAだけでガンの診断はしないが、MRIとPSAの推移を組み合わせて診断する。
現状のMRIで1Cmを越える病変はないが、MRI陰性でもガンが出る場合もある。
生検するにしても、あなたは2回生検している。大学病院的には、上に説明できるような生検を進める根拠がない。
6ヶ月後、P2,3PSAとP2,6PSAの検査しよう。外注なので、結果は、次々回。
なんともいえない ・・・というのが感想です。