ゆゆの日々思うこと -2ページ目

ゆゆの日々思うこと

とりあえず日々思ったことを
支離滅裂に

昨年は、娘も小学生になり

気が抜けたのか一年鬱モードでしたね。


年賀状を書いていて、

仲良しだったお友だちとも

一度も連絡をとっていなかったことに

気がついた。


まぁ、私から連絡しなければ

途切れてしまうような関係だったのだけどね。

それでも私にとっては大切なお友だち。


ほぼ家から出ず

一日中ネットを見たりドラマを見たり。

家事もためがちで

掃除もたまに。最低限。

洗濯はなんとか毎日。
(ためると大変だから)

毎日の生活が精一杯。



一昨年は息子の小学校と娘の幼稚園と

行事に持ち物に宿題にお弁当に…

てんてこ舞いだったので

その反動かな。

あっちもこっちも…がホントに苦手で。




思えば何年か前には

娘が小学校に上がったら

子どもたちを手離そうと思ってた。

家を出ていくつもりだった。


「あと何年」と期限を決めることで

なんとか持ちこたえていた。

そんな時期もあった。







いつの間にか、その期限も越えていたんだな。





次の期限は10歳。

10歳まで育てたら

きっともう私が教えらることなんてなくなる。

そのあとは育って行く様子を見守るだけ。




過ぎてみればあっという間、


ではなかった。

それでもここまで来た。