Fujiko Hemming | ひだまり日記

Fujiko Hemming


「フジコ・ヘミング」


何気なしに


辿り着いたYou tubeでの彼女の画像。



うわー、一癖ありそうな女性だな・・・と思いながら


怖いもの見たさ(聞きたさ?)でクリックしてしまった。





La Campanella/Liszt(ラ・カンパネラ/リスト) 

世界で一番難しいとされている曲です。


弾き方は人それぞれですが、こんなにも切ないピアノを聴いたことがありません。


スウェーデン人の父、日本の母を持ち、その父が去ったことによる国籍剥奪、幼少時代の避難民生活、


どこの国でも自分は外国人、


ほぼ聴力を失っても尚、奏で続けるその音は


誇り高く、貴高い彼女の生きる執念、そして覚悟に似た信念を、思い知らされた気がした。




「魂のピアニスト」




時に泣くように、時に笑うように、そして時に訴えるように。


音に歴史をのせて奏でられるピアニストが、この世に何人いようか。