Jogging
「ジョギング」
三日坊主になりそうです・・・。
昨日は、朝から用事があり走らず
今日は昨日から友達が泊まりに来ていたので走らず・・・
このまま行くと
寒さも深まってくるので
それを理由にズルズルと・・・イカン、イカン
ブログ更新してる時間があったら走れって(笑)?
でも、たった数日しか走って(歩いて)ないけど
体を動かすことが
何よりも健康につながることもわかったよ。
1、ムクミがとれた
2、下腹へっこんだ
3、お通じ
4、肩こり解消(←意外な成果!!)
そして何より、気分爽快
朝走ると
疲れて、一日ダラーっとなるかなあ・・・
という心配もよそに
何を何を奥様、
ダラーとなるどころか、頭がさえて
一日の最高のスタート
やる気マンマンですわ!!
後回しにしていた雑務も
シャカシャカと終わらせてしまったのでした
と、効果大のジョギングを
褒めに褒めながら
続かない自分へ言い事尽くし
さらに
明日の週末は
フーが仕事休みでうちにいるので
またペースに流され(弱い・・・)走らない可能盛大
もともと
週中を頑張って毎日走って、
週末はのんびりしようと思ってたんだけど。
こういう予想外もあることに今更気づく私。
朝がだめな日は
代わりに夜走ればいいのですが
このあたり
自然が多すぎて、
日が暮れるのが早くなった今
少し怖いんだな
(だってウチの裏で車三台炎焼したんだよ~、犯人わからず)
という言い訳をいっぱいしながら
来週から
がんばります!!(やっぱり明日走らんのかい!というツッコミは抜きにして)
そうそう、
もう季節は終わったのですが
自分的に大ヒットだったレシピを一品ご紹介しますね。
じゃじゃーん
本当は夏のご馳走。
小ぶりの美味しそうなトマトを見つけたら、少し多めに買いませう
1、小鍋にさやごとトマトがかぶる程度の水にいれます。
2、強めの塩をいれてひと煮立ちさせます。(しょっぱいと感じるくらいがいいです。)
3、きれいな容器に移し替えて
ローズマリ-の枝とオリーブオイルをフンワリと加え、冷蔵庫でキンキンに冷やし置きます。
ローズマリーの代わりに、ローリエでも美味しいですよ
炎天の下くたびれて帰宅した時にちょろっとつまみ食い、料理のつけ合わせ、
よく出来た出汁で冷たくお茶漬けサラサラ…なんて事も。
2・3日はおいしくいただけて重宝なのです。
今年の夏はバカンスへ出かけられなかったけれど
口いっぱい広がるトマトの甘さに、
目もくらむような南仏の太陽を思い出していました。