回復中 | しぃのブログ~三男くんはHLHS〜

しぃのブログ~三男くんはHLHS〜

先天性心疾患の三男の育児記録と家族の記録をしようと思います(^-^)

いろんな困難もあるけれど、だーいすきな子供たちと毎日笑顔で楽しく過ごしています♥

三男くんだいぶ回復しました音譜
もう、いつもの感じに戻ってご飯も沢山食べてますニコニコ

でも、点滴がまだあるので引きこもりです汗
プレイルーム行ったり病棟の中散歩したりしたいけど、我慢我慢DASH!

日中は部屋の中のソファーで三男くん抱っこして過ごしてるから、エコノミークラス症候群にならんか本気で心配です叫び

小児科の掲示版に年末、メジャーリーガーの川崎むねりんが来たって貼ってありました合格
どこの小児科病棟にもスポーツ選手がきてくれますよね!
いっつも入院してないときで会えないけどにひひ
今度、ソフトバンクに松坂投手来るから来てほしいなーラブラブ!

今日の担当看護師さんは、野球選手は結婚してもチャラいって熱く語ってた(笑)

そういえば、日曜の読売新聞に福岡こども病院で手術うけた左心の子供とお母さんが二組紹介されていましたクラッカー

二組ともグレン、フォンタンと順調にいって10才の子は小学校にも普通に通ってましたひらめき電球
新聞に取り上げられるのはうまく行った人達ばかりですけどね。

フォンタンが治療の最終目的って書いてあったけど
そんなハッキリと言い切るなよむかっって記者に苛つく得意げあせる

入院中はひねくれる(笑)

先週からの連載記事で、福岡こども病院の技術の高さをアピールするような感じの記事になってます。

去年の5月に三男くんが、グレンにはもういけないって決定した時に
じゃあ次の外来は一年後くらいにしましょう。もし手術ができる状態になったら来てください。F崎先生が退職するから他の先生に負担がいくと。。

正直、めーちゃ根に持ってる得意げ汗

グレン、フォンタンにいけないから
切り捨てられた感じだったしーパンチ!

左心のフォンタンまでの達成率がその病院のレベルを表すから?

ムカつきすぎて、もう地元の医大一本でいこう思ったけどそれも心配で断念あせる

思い出したらイライラしてきたから今日はこの辺でおしまいにしますにひひ