娘が9ヶ月になりました。
だいーぶ早いですが卒乳しました。
最後だと思うと、まだまだしたいし、卒乳するには大分早い月齢です。
が、母乳マッサージに行ってもそこまででずに、頑張って100ml。
全く足りなかったのです。

それでミルク補完していたのですが、上2人を見ながらおっぱい粘ってミルク補完して、、、だと時間がかかるえーんえーん

で、ついおっぱいを短くするうちに20mlくらいになってしまいました。
そして、年末義両親がいらしたときにバタバタしていたらすっかり授乳のタイミングを逃し、4日でほぼ0に(^^;;

絞れば辛うじてでるくらい。

で、上の子が舐めたら、、、しょっぱかった!

しょっぱいー!うそー!?

と思って自分もなめちゃいましたよ

確かにしょっぱかった(^^;;

で、調べてみたら古いミルクはしょっぱくなるそうで、、。

そんなに出ないならムリすることもないかな、と泣く泣く諦めました。

夫から、マンモ受けられないから早く卒乳しろコールもらあったし

ということで、3月にはマンモできるかな?
術後1年検診でも出来なかったので久々です。

そして、おっぱいが胸に残ってしまうと胸が冷えてしまうと聞いたので、間隔をあけつつ絞り出さなくては〜と思ってます。

ます、、、が、これまたタイミングが(^^;;

毎日バタバタしすぎていますが、4月から更にバタバタすること間違いなしなので頑張ります