今日は散々な夕食でした。

埼玉県の秩父へ用事があり、夕食を秩父で取ることにしました。

久しぶりに小市民なりのリッチ食、回転寿司へ・・・


「すし一丁」という店へ行き、いざ食すぞ!!

と思っていたら、回転寿司ではなく、回転ジュース、ゼリーのみ。

いくら待ってもなにも流れてこない・・・。


まぁ、そんなタイミングの時もあるよね。

それで、注文をすることに。

「いか」「やりいか」「ほたて」


お客さんは家族づれ(もうそろそろ食事終了っぽい)がほとんど。

また、待っている人も出てきました。

ですが、頼んでから出てくるまで10分。


入れ替わった人たちも注文を始める。

やっぱり出てこない。

店員(握り場)は1人。


ひとりで無理ならヘルプいれてよ!!(怒)

笑ってごまかし始める店員。

いい加減頭にきました。


店を出ることに。

頼んだ注文3品。

会計525円。


結局コンビニ弁当に変更。

初めからコンビニ弁当なら、無駄な時間、無駄なお金を使わずに済みました。

皆さんも気を付けてください。


週末の夜なのに、回転してこない寿司、注文しても出てこない寿司。

それが今の「すし一丁秩父店」。

思い出すだけで、頭に来る!


秩父はチェーン店より、地元のお店の方がサービスいいですよ。

ただし、店じまいが早いので、ある程度の時間になるとチェーン店になりますが。

とくにわらじカツ丼(安田屋さん)はおいしかったな。


昼間に秩父(って安田屋さんは小鹿野町か)に行ったら、

またあれは食べたいな。

思い出したら、またおなかがすいてきました。


では夜食を食べますので、今日はこれまで。

気が付いたら6月になっていた!
久しぶりですが、ちゃんと紫苑は生存しています。
相変わらずの仕事と食って寝るの生活で、面白みがない生活ですが。

まぁ、上司を蹴落とす気になったので、前より仕事に面白みは出ました。
今回、賞与前の人事考課、つまり評価で色々事件起きて、
その辺が意識に変化をもたらしました。

評価は上司がつけ、さらに上の役員や社長が全体調整をかけます。
私の部署は、普段から基本は厳しく評価されるので、あまり調整はありません。
あるとしたら、プラスしかありませんでした。

しかし、今回は全員マイナス評価調整。
賞与全体の担当として、私はその理由を聞かされました。
組織という考えを改めて考えさせられました。

簡単に言うと、上司に対する評価、組織としてまとめあげられなかったこと、
そのことが、所属する全員に対しての処遇となったのです。
上司の評価と部下の評価は連動する、組織連帯責任ということです。

この話を聞いて、私は反論できませんでした。
確かに組織としての成果は今回ありませんから。
ただし、その中でも個人の成果はまた別評価され、私のみ評価はプラスされました。

個人的には少し安堵。
ただ、今後のあり方について深く考えさせられました。
私に理由を話してくれた意味を考え、行動したいと思います。

他にも、今回人事異動の関係で私にも、ついに部下ができました。
それも話してくれた理由なのでしょう。
年令は私よりかなり上の方ですが、組織として、機能するように頑張りたいです。

まずは互いに勉強です。
私は今までの知識を伝えることや、組織の動かし方を勉強し、
相手は、基本的な知識から応用ができる考え方になるように。

もう少し先を読めるようにし、全体を把握し、後手に回らないように。
これを第一目標として今年度はやりたいと思います。
私を評価してくれた社長や役員への恩返しに。

そうそう、今回私だけプラスになった個人評価、成果は上司の仕事を私が片付けたことみたいです。
精度は依然高くはなく、失敗はありますが、姿勢や考え方にプラスされたとのことです。
まぁ、正式な話は賞与支給時にされるでしょうが、一番トップに評価されるのは気分いいですね。

今後は自分だけではなく、組織が評価されないとですから、難しくなりますけど。

また新入社員が入社してきました。

昨年までと違い、今年入社のメンバーは今の所ですが、

座学中に居眠りはでていないみたいです。


学生気分が抜けない者が多い中、

その点だけでも評価できるのかな?

若干変な癖が気になる子もいますが。


今年は過去最大の7名の新入社員。

どんな風に化けてくれるか楽しみです。

長い目で見守ろう。


新卒で育ってきていると感じられる者もいれば、

いまだにまだまだな者もいます。

3年である程度育って欲しいです。


とは言っても、私も5年目で、

周りからはどう思われているか分かりませんが、

そうに思われないよう頑張るだけです。