少し遡りますが、3月3日のひなまつりのこと
ちょうど数日前に息子発熱で保育園をお休みしてて、インフルだと思って病院に行ったら、病院に着くころには熱も下がり、他の症状が全くないためか先生から「インフルではない」と診断されてました
翌日から何事もなかったように過ごす息子に安心しつつ、ひなまつりご飯は五目ちらしにしようとしてた日曜日。娘発熱
娘に「五目ちらしは嫌だ」と言われ(娘は五目の具材が苦手)、体調の悪いときに可哀想かな。といつもの手巻き寿司にしました
スイーツもロールケーキにするつもりでしたが、さっぱりしたものがいいと言われて、ヨーグルトムースに
イチゴを入れたムースと二層にしてます🍓娘は、苺が嫌いなので、ヨーグルトムースのみでミカンをトッピングにしました🍊
そんなひなまつりでした
娘の熱もすぐ下がり、月曜日には37.5℃。小学校はお休みさせて様子見してたけど、平熱になったので、息子と同じパターンか。と翌日は学校に行かせたら、娘のクラスが半分近くお休みしてて学級閉鎖になりました
娘、初めての学級閉鎖。朝9時から1時間半くらいリモートで授業を受けました。
初日は私が在宅勤務だったので、午前中はワークなどをさせて、午後はゲームや動画で過ごしてました2.3日目はリモート授業のあと、お弁当を持って学童に行かせて乗り切りました
来年度から娘は小学4年生になり、学童に通えなくなるので、学級閉鎖になったらどうすればいいのだろう??
私は学生時代、学級閉鎖になった記憶がないのだけど...と言うか、昔は、こんなに学級閉鎖になることはなかったような気がする。1クラスの人数が多かったからなのか。
宿題もご近所のお友だちが持ってきてくれたりして今は、リモートで確認できるし、先生やお友だちの顔が見れて安心できるし、良い時代だなぁ。と思います