Bonjour ! 浅見子緒(あさみ・しお)です。
ご来訪ありがとうございます。
最近、
「お母さんが一番好きな〇〇は??」
という、下の子の質問攻めにあっています。
〇〇には、軽い気持ちで答えられる「食べ物」とかではなく
「武将」「闘い」「時代」「スパイ」「武器」などが入ります・・・
それはさておき、
先日、生徒さんから
「フランス語の動詞で、一番重要な動詞は?」
というご質問をいただきました。
(闘い系じゃなくてよかった・・・)
フランス語の一番重要な動詞を
2つだけ挙げるとしたら、
être と avoir です。
être は、本来「〜は〜です。」という意味で、
英語の be動詞に当たります。
avoir は、本来「持つ」という意味で、
英語の have に当たります。
être も avoir も、本来の意味以外に、
いろいろな役割を持っています。
avoir のいろいろな役割については、
こちらをご参考になさってみてください。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。