目の前の人を喜ばせるために何ができるだろう?




この質問は人生を変える力がある。



「目の前の人を出会った人を、
   笑顔に幸せにする為には?」


と、随分前から学んでいたけれど、
何をしてあげたらいいのかな?と
意識したことは無し。
どこか不自然な気がして、
ふーんそうなんだ、
とくらいにしか思ってなかった。




昨夜しんせいさんの
『革新的な会社の質問力』
出版講演会に参加して、大きな気づきが!

私、子どもが大好きで
ずっと子どもにコレをしているんだ。


今日はしお弁(私が作る給食)
おかずが今ひとつだから、
のりを形に切って(星、ハートなど)
あげよう。

今日は急だけど天気がいいから
多摩川行こう。

今日はシュウマイみんなで作ろう。


私がやりたいからそうすることができる、
チューリップの環境で、
楽しく毎日を過ごしている。




いつも

『今日、目の前にいる子どもたち』
を見て感じて何をするか、
みんなが嬉しいサプライズをしてる。


だからみんな「しお〜好き!」
って慕ってくれて
深い関係になっていく。



無意義が意識化しました。
これからも引き続き!です。笑






↓楽しく学びあえる仲間たち、最高です。


{64054D04-86FA-448D-B69F-886E4DDD41D1}