ブログの読者さんから
相談がありました。



一歳になったばかりの我が子が
絵本をかじってしまうんです



って。


このお母さんは
とってもえらくって
注意したり怒ったり
大事にしてみせたり
と、

私の言うところの

いろいろやってみてね!


を、


いろいろとやっているのでした!



でも、変わらない
でも、伝わらない

どうしたらいいんでしょうか?
って



友達や子育て先輩に
相談しても
様子をみれば
時間がたてばなくなるよ

的な感じで
よけいにもんもんとしてしまって。



うんうん、わかります!

私も長女のご飯(離乳食)
を食べない!で
落ち込んだり怒ったり
すごかった(笑)

でも、誰かや専門家に相談しても


それはね、、、、


って言葉がもう聴こえてくるのが
わかる
だから
やり方を教えてもらいたいんじゃない


大変だよね、
どうしていいのかわからないんだよね、
って言ってほしかったんです。


↑これも、心理学を勉強した
   何年後かにわかったことです(^^;;



で、それを身を以て体験している
私なので
気持ちくみながらの
アドバイス。



相談に対してのアドバイスは
やってもやらなくてもいいのね
やりたい、やってみたい、と
思ったらやればいい


絶対やらなきゃ!となると
うまくできない時に
苦しいスパイラルに
はいってしまいますから


あの人はこういってる
この人はあぁいってる
今の私は、これにしょっかな~~と
気軽に♡


時間制限なしの
バイキングレストランのように
あ、デザートバイキングって言ったほうが
テンションあがるね(笑)



それで、今回の
絵本をかじってしまう一歳の
赤ちゃんには


かじっても破れない硬い本
だけを与えてみる、とか
どうかしら。


一歳の赤ちゃんは
かじっちゃいけない
やぶいてはいけない、
という分別がつかないから

環境を変えるしかないんですよね




とても納得していただいてので
ご了承を得て
ブログに書かせていただきました。




赤ちゃんも一歳なら
お母さんも子育て一年

わからないことが
あって当たり前です。


そんな
お母さん+赤ちゃんの応援が
できたらうれしいでーす❗️





{D9B64F0A-9EBB-4D17-ACE7-E64121C46DF8:01}