上州武尊スカイビュートレイルで使うシューズとサプリメント | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

image



いよいよ上州武尊スカイビュートレイルが近づいてきました。当初エントリーした120キロから所々の理由により66キロに変更しましたがそれでもエゲツないコースです。。。高低図を見たら一気にどれだけ上るのか分かるでしょうが正しくスカイビューレースですよね。8月のおんたけスカイレースはスタートから山頂まで2200mくらい一気に登ったことを考えるとそれよりは登らないし、最大標高も1000m低いから呼吸も楽でしょう。それを考えるとおんたけスカイレースに出たのは正解でした。

本来は8月初旬に栗原さんが案内していただける一泊2日の試走会イベントに参加する予定でしたが、その前のイベントで事故があり私の参加予定のイベントも中止になりました。熊の生息域であり熊が出て当たり前と言う場所なので少人数での試走は危険と思い現地に行くのは止めました。

第一回大会のため情報も少ないので主催者がアップしているFacebook情報を活用しつつ地図と高低図で自分なりにレースプランを立てます。

作ったらアップしますね。

さてシューズが壊れたと書きましたが結果的に一昨日注文して昨日届いたので今日も一日履いて慣らしてます。レースまで毎日履くつもりです。前のバハダより進化したようでインソールもよくなりフィット感が変わりました。この辺りはまた詳しく書きます。

image

続きは

【ウルトラランナーへの道】